アンデスの乙女

チェリー号船頭

2010年11月10日 00:13

アンデスの乙女






















チェリークリーニング店先で
















ハナセンナ(カッシア)
◆マメ科・カワラケツメイ(センナ)属
◆原産地  ブラジル、アルゼンチン
◆別名 アンデスの乙女   
◆花期    9~11月
◆半耐寒性・常緑低木(落葉低木?)
細い常緑の葉と小さな黄色い花のコントラストが美しい南米原産の木で2~3㍍になります。
似たものに「コバノセンナ(葉が丸い)」がありますが「葉」が違います。ユニークなシベの形をしています。
夜は葉を閉じてしまいます。霜に当てなければ、戸外で越冬可能。比較的丈夫なようです。挿し木で増えます。
葉は夜は閉じて寝ます。

花言葉 輝かしい未来

byチェリー号船長の釣り日記


あなたにおススメの記事
関連記事