釣果 マゴチ 46㎝、46、5㎝
9月29日(日) 曇り後晴
波、風 穏やか、
お昼前から波、風有り
マゴチ釣り
餌のハゼを一人当たり15匹ほど釣って
AM7:15‘~AM7:45‘
マゴチポイントの四日市沖へ
木曽三川河口では海苔ソダの準備に忙しそうです
釣り方 流し釣り、
餌釣りとルアー釣り(ワーム)で
餌 ハゼ
水深 2m~10m
4名での釣行
海上安全パトロール ボランティアの方々ご苦労様です
釣果 マゴチ 46㎝、46、5㎝ 各1匹
べた凪の海をAM7:40‘~四日市沖のポイントで流し釣り
釣果は4人で2匹と言う寂しい釣行に成りました
byチェリー号船長の釣り日記
マゴチ
大きさ比べ
今回の釣行は4名で餌用のハゼ釣りを除いて
釣果は4名でマゴチ46㎝、46,5㎝の2匹でした
で問題が起こりました
2匹のマゴチですがチェリー号の生簀に入れた2匹のマゴチ
タイラー君が釣りあげた時、釣った魚は分かる様に印を付けておいてね、と言ったはずなのに
印を付けずにわずか5㎜大きい方を「僕が釣った」と言い張ります
細かいこと言うなよ
「5㎜大きい方は僕が釣っただと!!」
タイラーショップの店長撮影
チェリー号船頭撮影
5㎜大きい方はチェリー号船頭が釣ったんだよ
この写真で見る限りタイラーショップの店長の方が断然大きいです
是は写し方ですね
私の写し方を見ると80㎝はあるマゴチに見えるでしょ
写真撮るにも皆さんに気を使って居るんですよ
byチェリー号船長の釣り日記
あなたにおススメの記事
関連記事