2010年02月25日
タイラー君・Sさんから届いためだい。
メダイ料理
昨日タイラー君から届いためだい。
そしてブログ見てか?、友達Sさんから今日2匹届きました。
メダイは身がぷりぷりで骨は比較的固くもないので料理しやすい魚です。
ウロコ、エラ、内臓を取り除きます。


メダイの二枚下ろし、三枚下ろし
塩焼き、煮付け、バター焼き、ムニエル、フライ等で頂きます



腹骨をそぎ、皮を引き、中骨を取り、刺し身、しゃぶしゃぶ、昆布ジメ等で頂きます


頭は開いて 骨、アラは塩焼き、煮付けで頂きます
この時期のメダイは脂がのりのりで最高に美味しいです



メダイの醤油漬け
三枚下ろしたメダイを適度な大きさに切ります
醤油 1、酒 1、味醂 1、の割合で漬けこみ3日以上冷蔵庫で寝かします


メダイのカス漬け
3日以上冷蔵庫で寝かします


メダイ
形態 身体は細長く、身体に対して目が大きい。
寒い時期が旬。
高知県や伊豆沖など大平洋からのものと、
鳥取県や石川県などの日本海からくるものがあるが、
大平洋産のものはやや味が劣る気がする。
鮮度のよいものは刺身がいい。脂がまったりとして旨味が感じられる。
カルパッチョ、昆布締めにしても美味。
焼き物にも向いており、醤油が基本の幽庵焼き、
白みそを使った西京漬けは案外家庭でも簡単に作れる。
単に煮つけたものも非常に美味。
他には椀種。
鍋(いり焼き)、フライ、ムニエルなど料理を選ばない万能素材。
byチェリー号船長の釣り日記
昨日タイラー君から届いためだい。
そしてブログ見てか?、友達Sさんから今日2匹届きました。
メダイは身がぷりぷりで骨は比較的固くもないので料理しやすい魚です。
ウロコ、エラ、内臓を取り除きます。


メダイの二枚下ろし、三枚下ろし
塩焼き、煮付け、バター焼き、ムニエル、フライ等で頂きます



腹骨をそぎ、皮を引き、中骨を取り、刺し身、しゃぶしゃぶ、昆布ジメ等で頂きます


頭は開いて 骨、アラは塩焼き、煮付けで頂きます
この時期のメダイは脂がのりのりで最高に美味しいです



メダイの醤油漬け
三枚下ろしたメダイを適度な大きさに切ります
醤油 1、酒 1、味醂 1、の割合で漬けこみ3日以上冷蔵庫で寝かします


メダイのカス漬け
3日以上冷蔵庫で寝かします


メダイ
形態 身体は細長く、身体に対して目が大きい。
寒い時期が旬。
高知県や伊豆沖など大平洋からのものと、
鳥取県や石川県などの日本海からくるものがあるが、
大平洋産のものはやや味が劣る気がする。
鮮度のよいものは刺身がいい。脂がまったりとして旨味が感じられる。
カルパッチョ、昆布締めにしても美味。
焼き物にも向いており、醤油が基本の幽庵焼き、
白みそを使った西京漬けは案外家庭でも簡単に作れる。
単に煮つけたものも非常に美味。
他には椀種。
鍋(いり焼き)、フライ、ムニエルなど料理を選ばない万能素材。
byチェリー号船長の釣り日記
Posted by チェリー号船頭 at 00:54│Comments(2)
│男の料理
この記事へのコメント
釣り人の特権のフルコースですね。自分が釣ったのであれば、さらに良かったのにが本音ですね。
Posted by NORY at 2010年02月25日 19:41
NORYさん、その通りです。
この日は福井県小浜の釣り船で
友人4人で乗り合わせて皆、大型のクーラーボックスに一杯と
大漁だったそうです。
この日は福井県小浜の釣り船で
友人4人で乗り合わせて皆、大型のクーラーボックスに一杯と
大漁だったそうです。
Posted by チェリー号船頭 at 2010年02月25日 23:34