大山沖のイサキ、サバ、そしてメジナ

チェリー号船頭

2013年06月14日 02:43

6月13日(木) 晴 猛暑日
集配から帰るとタイラーショップから金網のスカリと魚が届いていました

タイラー君Hobby ↓
http://tyrar.naturum.ne.jp/
これで今度からギマ、メゴチ、ゼンメなどヌメリを気にせずに釣りまくれるぞ

ただし 無くさない様に大事に使わなければ

イサキ、サバ、メジナを色々な料理で食べたいんですが
我が家は今、衣替えの時期で大変仕事が忙しく

サバは頭落として二枚に下ろします

イサキも刺身で頂きたいがウロコ取ってお腹出して
えっ何時もながらエラブタからエラ、内臓を引っ張り出してありました

店長 何時もながら有り難う
是を取ってあるだけで随分調理が楽です

イサキのお腹には3匹は卵、1匹は白子が入っていました

byチェリー号船長の釣り日記
後はメジナ

ウロコ取って塩焼きか煮付けに

と思いウロコを取りまな板に乗せると何故か
姿造りで刺身を食べたくなり

メジナの姿造り

う 旨い旨すぎる

byチェリー号船長の釣り日記


あなたにおススメの記事
関連記事