岩礁帯を流し釣り
1月31日(日)晴
波穏やか
AM7:00`出船
PM1:30`沖上がり
釣り場 名古屋港
釣り物 カサゴ、メバル他
釣り方 流し釣り、
餌 イカ、サンマの切り身、冷凍イサザ、青イソメ他
水深 5m~15m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1,5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 2号~8号
3名で釣行
船頭の釣果 カサゴ 16㎝~25㎝ 25匹
タケノコメバル 18㎝、25㎝ 2匹
メバル 25㎝ 1匹
アナゴ 36㎝ 2匹
byチェリー号船長の釣り日記
暖かく冬場にしては最高の釣り日和
小潮の満潮AM 10:03`
今回は潮位を気にせず色々なポイントを探れます
しかし 当たりがあっても掛かりが悪い
岩礁帯を流し釣りだから魚の喰いが良い時は仕掛けのロスも少ないが
釣れないときは根掛りが多く今回の釣行はかなり仕掛けが逝っちゃいました
末梢神経障害が残る不自由な左手、思うように仕掛けの交換が出来ずイライラ
特に冷え込んでいる早朝は大変
そんな辛い思いをしてまで釣りに行かなくってもいいじゃないかと思われるでしょうが
実は休日のわたくし、我が家では居場所がないんで御座いますです
ま
そんなことは如何でもいいことで
食いが悪いのであちらこちら徘徊してきましたよ
中電飛島火力建設中
byチェリー号船長の釣り日記
あなたにおススメの記事
関連記事