花オクラだそうです。
花オクラ
1ヶ月位前から気になっていましたが今日畑の主に会えました。
花オクラだそうです。(アオイの花かな?と思ってはいましたが)
花びらを麺つゆなどで食べるんだそうです。
綺麗に花が開いているのはAM 10:00‘位までだそうです。
名古屋市中川区小塚町で
オクラ(アオイ科)
オクラってアオイ科なんだー!
花オクラはトロロアオイとも呼ばれ、原産地は中国です。
高さは1~1.5メートルくらいになります。花の直径は大きなものは30センチくらいあります。
根は漢方で鎮咳薬、健胃薬として使用されます。
花はフェノール液に漬けドロドロになったものが虫刺されややけどに効きます。
また、花はドレッシング、醤油、味塩等をかけるとオクラと同じように粘り気があり、美味しく食べれます。
関連記事