2019年04月01日
ラストレゴランド
3月31日(日)はれ
時々くもり
風の強い一日

レゴランド行ってきました


パスポート3月31日で1年の期限切れ
孫も新4年生に成りこれが最後のレゴランドとなるでしょうね
春休み期間中のレゴランド
どのアトラクションも最低30分以上の待ち


でも、この乗り物は強風のため一日中動く気配は無かったです



byチェリー号船長の釣り日記


風の強い一日

レゴランド行ってきました


パスポート3月31日で1年の期限切れ

孫も新4年生に成りこれが最後のレゴランドとなるでしょうね

春休み期間中のレゴランド
どのアトラクションも最低30分以上の待ち

でも、この乗り物は強風のため一日中動く気配は無かったです



2019年03月05日
ダイヤモンドプリンセス
2月17日(日)くもり
後あめ
波 穏やか
釣り場 名古屋港
釣り場へ向かう途中
豪華客船に出会いました


ちょうどタグボートの力を借りて接岸したところです。




ダイヤモンドプリンセス
https://www.princesscruises.jp/ships/diamond-princess/

で、でかい





救命ボートの点検中のようです。
何か話しかけてこられたが言葉が通じなかった

byチェリー号船長の釣り日記


波 穏やか

釣り場 名古屋港

釣り場へ向かう途中
豪華客船に出会いました

ちょうどタグボートの力を借りて接岸したところです。
ダイヤモンドプリンセス
https://www.princesscruises.jp/ships/diamond-princess/
で、でかい

救命ボートの点検中のようです。
何か話しかけてこられたが言葉が通じなかった



2019年02月04日
リニア鉄道館 行ってきました。
平成31年2月3日(日)くもり
後あめ

近くに住む孫と久々
リニア館
リニア鉄道館 ↓ 行ってきました

http://museum.jr-central.co.jp/









時間がないのでレゴランドにしようかと言うと孫はレゴランド行ったばかりだから
「リニア鉄道館」に決定
byチェリー号船長の釣り日記


近くに住む孫と久々



リニア鉄道館 ↓ 行ってきました


http://museum.jr-central.co.jp/
時間がないのでレゴランドにしようかと言うと孫はレゴランド行ったばかりだから
「リニア鉄道館」に決定



2019年01月04日
まだまだ釣には行けない状況
平成31年1月3日(木)はれ
あけましておめでとうございます
チェリー号船頭あまりもの忙しさで釣りどころかブログの更新さえできず自分を見つめなおす余裕さえありません
と言いつつも今日は孫と岐阜かがみはら「航空宇宙博物館」 ↓
http://www.sorahaku.net/
行ってきました


























ゆっくりまったり一日を過ごしたかったが「航空宇宙博物館」では2~3時間過ごせればって感じ

帰路途中で138タワーパーク ↓
http://kisosansenkoen.jp/~tower138/


寄って、ここはすぐ移動


名古屋市港区のララポート↓へ
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/shopguide/

駐車場へ入る車で大渋滞

「蔦谷」で本買って自宅到着15:21‘
まだまだ釣には行けない状況

早く釣りに行けるように頑張らねば
byチェリー号船長の釣り日記



チェリー号船頭あまりもの忙しさで釣りどころかブログの更新さえできず自分を見つめなおす余裕さえありません
と言いつつも今日は孫と岐阜かがみはら「航空宇宙博物館」 ↓
http://www.sorahaku.net/
行ってきました

ゆっくりまったり一日を過ごしたかったが「航空宇宙博物館」では2~3時間過ごせればって感じ


帰路途中で138タワーパーク ↓
http://kisosansenkoen.jp/~tower138/
寄って、ここはすぐ移動


名古屋市港区のララポート↓へ
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/shopguide/


駐車場へ入る車で大渋滞

「蔦谷」で本買って自宅到着15:21‘
まだまだ釣には行けない状況

早く釣りに行けるように頑張らねば


2018年11月27日
2018年11月27日
レゴランド行ってきました
11月25日(日)晴
レゴランド行ってきました

レゴランド ↓
https://www.legoland.jp/








食べ放題もきっちり元がとれるほど食べるようになりました


水族館








メイカーズピアの特設会場
はじめての綿菓子
体験
帰りにはもうサンタさんからのプレゼントが

byチェリー号船長の釣り日記

レゴランド行ってきました

レゴランド ↓
https://www.legoland.jp/
食べ放題もきっちり元がとれるほど食べるようになりました

水族館

メイカーズピアの特設会場
はじめての綿菓子


帰りにはもうサンタさんからのプレゼントが




2018年10月01日
ららぽーと
9月30日(日)くもり
時々あめ
台風24号のお陰で今日の予定すべてキャンセル
港区にできた新しいショッピングモール「ららぽーと」 ↓
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/
行ってきました





しかし「ららぽーと」台風の影響でPM3:〇〇‘営業終了
行きは駐車場入るのに時間待ち
帰りは駐車場出るまで時間が掛かってイライラ
デモ

孫と一緒だと全然気にならないですね
午後よりあめ かぜが強くなってきました
暫くは私用で釣りに行けないし
27日にはフランスに在住の娘は旦那の仕事で10日間ほど日本へ来るって
その間に嫁の一周忌
そして納骨もするとかで年内の釣りは厳しいかも
byチェリー号船長の釣り日記


台風24号のお陰で今日の予定すべてキャンセル
港区にできた新しいショッピングモール「ららぽーと」 ↓
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/
行ってきました


しかし「ららぽーと」台風の影響でPM3:〇〇‘営業終了

行きは駐車場入るのに時間待ち

帰りは駐車場出るまで時間が掛かってイライラ

デモ


孫と一緒だと全然気にならないですね

午後よりあめ かぜが強くなってきました

暫くは私用で釣りに行けないし

27日にはフランスに在住の娘は旦那の仕事で10日間ほど日本へ来るって

その間に嫁の一周忌

そして納骨もするとかで年内の釣りは厳しいかも



タグ :自由人
2018年08月13日
今日はナガシマスパーランド
8月12日(日)はれ
後あめ
午後カミナリ
も

今日は長島スパーランド
大人4人
子供6名で行ってきました



ジャンボ海水プールへ ↓
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/pool/index.html/
AM7:00‘出発

PM8:00‘~の花火見て最後まで遊んでくる予定



が
午後は数度のカミナリ接近でプール&アトラクションは中止に
花火見て帰る予定が花火も中止に



でも子供たちは元気に遊んで満足した様子

byチェリー号船長の釣り日記


午後カミナリ


今日は長島スパーランド
大人4人
子供6名で行ってきました


ジャンボ海水プールへ ↓
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/pool/index.html/
AM7:00‘出発


PM8:00‘~の花火見て最後まで遊んでくる予定


午後は数度のカミナリ接近でプール&アトラクションは中止に

花火見て帰る予定が花火も中止に


でも子供たちは元気に遊んで満足した様子




2018年07月09日
レゴランド、シーライフ名古屋へ
7月8日(日)くもり
時々はれ


レゴランド ジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
シーライフ名古屋 ↓
https://www.visitsealife.com/japan/
孫と行ってきました

今回は孫の撮った画像を拝借
AM10:00`名古屋市営金城ふ頭駐車場はまずまずの入り
レゴランド ジャパン、シーライフ名古屋の入場券売り場は順番待ちの列
高い入場料、営業時間はAM10:00`~PM5:00‘と
強気な商売やっているのに営業は成り立っているようです
まずはシーライフ名古屋へ
私たちは年間パス持っているので並ばずに入場












byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む


レゴランド ジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
シーライフ名古屋 ↓
https://www.visitsealife.com/japan/
孫と行ってきました


今回は孫の撮った画像を拝借
AM10:00`名古屋市営金城ふ頭駐車場はまずまずの入り

レゴランド ジャパン、シーライフ名古屋の入場券売り場は順番待ちの列

高い入場料、営業時間はAM10:00`~PM5:00‘と

強気な商売やっているのに営業は成り立っているようです

まずはシーライフ名古屋へ

私たちは年間パス持っているので並ばずに入場



2018年05月05日
岐阜かかみはら航空宇宙博物館
2018年04月17日
孫が撮った写真
4月15日(日)くもり
時々はれ


孫(小学校3年生)がレゴランド&シーライフで撮った写真




頑張って撮ってました





サザエさんも

タツノオトシゴ















シーライフ前
レゴランド ↓
https://www.legoland.jp/






byチェリー号船長の釣り日記


孫(小学校3年生)がレゴランド&シーライフで撮った写真

頑張って撮ってました

サザエさんも

タツノオトシゴ
シーライフ前
レゴランド ↓
https://www.legoland.jp/


2018年04月16日
どのアトラクションも5~10分待ち
4月15日(日)くもり
時々はれ
前日の天気予報で釣中止
いつもは美容院で髪のお手入れが今回は顔そりもしたくって床屋さんへ

11:10‘孫とレゴランド ↓ 到着

https://www.legoland.jp/
先週プレオープンで見学済みのシーライフ


今日オープンで行列ができていたが20分待ちで入場
















12:20‘退場
レゴランドへ
byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む


前日の天気予報で釣中止

いつもは美容院で髪のお手入れが今回は顔そりもしたくって床屋さんへ


11:10‘孫とレゴランド ↓ 到着


https://www.legoland.jp/
先週プレオープンで見学済みのシーライフ

今日オープンで行列ができていたが20分待ちで入場

12:20‘退場
レゴランドへ


2018年04月09日
シーライフ名古屋、ホテル、プレオープン
4月8日(日)はれ
一時こさめ
孫とレゴランド ↓ 行ってきました

https://www.legoland.jp/
春休み最後の日曜日
混雑しているかと思ったがそれほどの混雑はなかった



シーライフ名古屋、ホテルが完成して此処を通り抜けてレゴランドへ行くようになりイイ感じ

シーライフ名古屋、ホテル、プレオープンしていました
この情報、全然知らなかった
(レゴランドのホームページ見てたけどこの件何の情報も無
)
シーライフ名古屋、年間パスポート見せて二人で500円の入場料
余り期待していなかったが
期待していなかっただけに
予想外に楽しかったです








11:30‘まで楽しみ

ホテルの1階、2階が見学できるって事なので様子見に



2階のレストランはランチやっていますと聞きレゴランドへ

byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む


孫とレゴランド ↓ 行ってきました


https://www.legoland.jp/
春休み最後の日曜日

混雑しているかと思ったがそれほどの混雑はなかった

シーライフ名古屋、ホテルが完成して此処を通り抜けてレゴランドへ行くようになりイイ感じ

シーライフ名古屋、ホテル、プレオープンしていました

この情報、全然知らなかった

(レゴランドのホームページ見てたけどこの件何の情報も無

シーライフ名古屋、年間パスポート見せて二人で500円の入場料

余り期待していなかったが

期待していなかっただけに

予想外に楽しかったです


11:30‘まで楽しみ


ホテルの1階、2階が見学できるって事なので様子見に

2階のレストランはランチやっていますと聞きレゴランドへ



2018年04月09日
シーライフ名古屋 楽しいです
4月8日(日)はれ
一時こさめ
孫とレゴランド ↓ 行ってきました

https://www.legoland.jp/
春休み最後の日曜日
混雑しているかと思ったがそれほどの混雑はなかったです
シーライフ名古屋、ホテルが完成して此処を通り抜けてレゴランドへ行くようになりました

シーライフ名古屋、ホテル、プレオープンしていて様子見てきました



シーライフ名古屋、年間パスポート購入しているのに二人で500円の入場料
余り期待していなかったが予想外に楽しいです


byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む


孫とレゴランド ↓ 行ってきました


https://www.legoland.jp/
春休み最後の日曜日
混雑しているかと思ったがそれほどの混雑はなかったです
シーライフ名古屋、ホテルが完成して此処を通り抜けてレゴランドへ行くようになりました

シーライフ名古屋、ホテル、プレオープンしていて様子見てきました

シーライフ名古屋、年間パスポート購入しているのに二人で500円の入場料

余り期待していなかったが予想外に楽しいです



2018年03月19日
レゴランドジャパン
3月18日(日)くもり
時々はれ
レゴランドジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
行ってきました





AM10:00‘入園
ラストPM5:00‘まで楽しんできました









園内は思ったより賑わっていました
アトラクションは30分~1:30‘程の待ち時間

点検整備中
、新しいアクション準備中もありました


byチェリー号船長の釣り日記


レゴランドジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
行ってきました


AM10:00‘入園

ラストPM5:00‘まで楽しんできました

園内は思ったより賑わっていました

アトラクションは30分~1:30‘程の待ち時間

点検整備中




2018年03月19日
レゴランドジャパン
3月18日(日)くもり
時々はれ
暖かくなってきました
いろんな花の開花
毎日が楽しみです

釣りは・・・
もう少しの辛抱でしょうか
ぱっとした釣果情報なく
レゴランドジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
行ってきました

AM10:00‘入園
ラストPM5:00‘まで楽しんできました
byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む


暖かくなってきました

いろんな花の開花

毎日が楽しみです


釣りは・・・

もう少しの辛抱でしょうか

ぱっとした釣果情報なく

レゴランドジャパン ↓
https://www.legoland.jp/
行ってきました


AM10:00‘入園

ラストPM5:00‘まで楽しんできました



2018年03月13日
名古屋港水族館へ
2018年03月12日
名古屋港水族館へ
2018年02月26日
名古屋港の船遊びはまだまだ・・・
2月25日(日)曇り
チェリー号
昨年末から休眠状態
そろそろ根魚、天然ワカメのシーズン
久々に情報集めたところ

ワカメ採り・・・まだ生育不良
根魚・・・今シーズン釣況良くない
って事で

孫と東山動物園 ↓ へ

http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む

チェリー号

昨年末から休眠状態

そろそろ根魚、天然ワカメのシーズン

久々に情報集めたところ


ワカメ採り・・・まだ生育不良

根魚・・・今シーズン釣況良くない

って事で
孫と東山動物園 ↓ へ


http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/


2018年02月22日
メイカーズピアの噴水ショー
2月18日はれ
よく晴れた一日でしたが風やや強く寒い一日でした
孫とレゴランド ↓ へ
https://www.legoland.jp/
レゴホテル 2018.4.28.オープン
シーライフ名古屋 2018.4.15.オープン
PM4:45‘レゴランド退園
byチェリー号船長の釣り日記
続きを読む
よく晴れた一日でしたが風やや強く寒い一日でした
孫とレゴランド ↓ へ
https://www.legoland.jp/
レゴホテル 2018.4.28.オープン
シーライフ名古屋 2018.4.15.オープン
PM4:45‘レゴランド退園

