ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年08月12日

忙しい2日間でした

8月11日(金)日付け変わって12日(土)AM2:00`出発ダッシュ
新潟県上越市高田、柿崎市芋ノ島へ墓参りおばけ




柿崎市芋ノ島ではお仏壇に手を合わせAM11:00`ダッシュ
柿崎インターから糸魚川インターで降りて
昨年10月大火事災害の糸魚川駅近くの現場へニコッ
まだまだ復興は先の様です







災害に遭われた方々、大変でしょうが頑張って下さい
心から応援しています

ここから今夜の宿泊予定栂池高原へ右
途中「姫川温泉」の看板が目に止まり寄道男の子ニコニコ
しかし殆んどの宿は閉鎖(閑古鳥)


小谷村[
道の駅]も寄り道にっこり



「ロッヂつばき」PM3:20`到着
Tel: 0261-83-2217
〒399-9422 
長野県北安曇郡小谷村栂池高原


栂池高原、ゴンドラに乗るには時間が中途半端およよ
宿近くを散策したがお店も少なく以前のようなにぎやかさは無くなりましためそめそ
夕方から雨が降り出し部屋で一人宴会ビールビールぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う



黄色い星 byチェリー号船長の釣り日記 黄色い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 22:38Comments(0)旅行

2017年01月03日

海遊館、道頓堀、大阪城

1月1日.2日 はれ晴れ
PM1:40`海遊館をあとに
PM2:10‘ 今夜のお泊まり「野乃」着


天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/158346/?l-id=top_C_history
餅つきイベント終了間際
頑張ったね鏡餅


お部屋へ
私と孫は道頓堀散策ダッシュ


沢山の人出で賑わっていましたあはは








ホテル戻って再度夜の道頓堀へ汗ダッシュ







食事してホテルへ食事
そして・・・ホテルの夜鳴きそばぶた




おいらは相変らず飲み続けビールビール記憶途切れおばけいつの間にか爆睡ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うsos
羽根 byチェリー号船長の釣り日記 羽根
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 21:36Comments(0)旅行

2016年01月04日

南紀白浜、伊賀上野

1月4日(月)鏡餅


短い正月休み門松
あっという間に終わりあせる私は今日から仕事ちょき
頑張りますウィンク
1月2日(土)晴れ南紀白浜


アドベンチャーワールド



3日(日)晴れ
伊賀上野市


上野城、忍者屋敷にっこり
家族で楽しんで来ましたあはは
羽根最高の正月休み羽根、旅行でしたアップ
凧byチェリー号船長の釣り日記凧
  

Posted by チェリー号船頭 at 03:33Comments(0)旅行

2016年01月01日

1泊2日で家族旅行

平成28年1月1日(金)晴ニコニコ
家族にも内緒で和船での釣りを用意してました小悪魔



しかし、チョットした事情があり嫁と、嫁の姉をニコッ
名駅新幹線乗り場まで送ることから始まりましたダッシュ車

そしてAM12:00‘
南紀白浜 
アドベンチャーワールド ↓ へ
http://www.aws-s.com/
1泊2日で家族旅行です
byチェリー号船長の釣り日記
  

Posted by チェリー号船頭 at 22:19Comments(0)旅行

2015年08月20日

クラブツーリズムのバスツアー

8月15日(土)晴日の出
クラブツーリズムさん ↓ のバスツアーダッシュバス
http://www.club-t.com/


当日15:00‘~23:00‘迄交通規制が掛かりバス移動は23:00‘過ぎガーン


花火が終わった19:00‘過ぎは簡易トイレは大行列びっくり
バスに乗り込んでホテルに到着まで私は酔っ払って記憶なしぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うガーン
途中、何処かのドライブイン寄った見たい(記憶なし)タラ~


ホテル白馬岩岳「インナービレッジ」に到着眠い 
16日AM2:00‘睡眠


風呂入って温泉寝たのはAM3:00‘過ぎでした睡眠
バスbyチェリー号船長の釣り日記バス
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:35Comments(0)旅行

2015年08月14日

道の駅巡りお薦めです

お盆休み
8月13日(木)
お墓参り&山遊び
AM0:50‘自宅出発
途中 眠気が来てZZZ…サービスエリア ↓ で休憩したりで睡眠
駒ケ岳サービスエリア ↓
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=111



道の駅 あらい ↓
http://www.eki-arai.com/



嫁の実家、上越市柿崎町にAM10:00‘到着にっこり
お仏壇、お墓にお参りをして
4月に亡くなった姉の(嫁の)お墓のある上越市高田のお寺へおばけ 


道の駅 あらい ↓ で
http://www.eki-arai.com/
買い物、食事 ↓ して
すき家
http://maps.sukiya.jp/p/zen004/



近年の私ぴよこ3 外食は好きじゃないので良く分かりませんが
「野菜カレー」安くて美味しかったですよ電球
PM15:50‘お世話になる「まつや旅館」↓ 到着
http://www.matsuyaryokan.com/


時間があったので妙高高原スカイケーブル ↓ で山遊びの予定がぶた
http://www.akr-sky.com/スカイケーブルはPM4:00‘終了ガーン
って事で、温泉街の散策アリあはは
のんびり、ゆったり食事食事
温泉を楽しみました温泉


黄色い星byチェリー号船長の釣り日記黄色い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 22:24Comments(0)旅行

2015年08月12日

チェリークリーニングのお盆休み

睡眠チェリークリーニングのお盆休み
8月13日(木)~16日(日)迄

今から新潟県上越の柿崎迄お墓参りに行ってきます車ダッシュ
13日(木)のお泊りは赤倉温泉で ↓
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/38549/CUSTOM/GW3854990812004158.html
14日(金)一度名古屋へ戻ってきます車ダッシュ
黄色い星byチェリー号船長の釣り日記黄色い星
  
タグ :夏季休暇

Posted by チェリー号船頭 at 23:53Comments(0)旅行

2015年01月07日

あの 東大のすぐ近く

1月1日(木)曇くもり
PM8:30‘
ホテル  鳳明館 森川別館 へ 車ダッシュ
住所 〒113-0033 東京都 文京区本郷6-23-5
電話番号 03-3811-8171


到着後此処のお宿には駐車用が無いので近くのコインパーキングへダッシュ
ホームページではぴよこ
駐車場:駐車場はございません。
付近有料駐車場まで徒歩約10分でございます。

の案内だったので遠くを覚悟していたがとんでもないタラ~
宿の近くに何ヵ所もコインパーキングがありましたビックリ
宿のご主人 
直ぐ近くにコインパーキングがありますって修正しておいた方が良いですよチョキ

ちなみに駐車料金の支払いは¥3,000ーでしたぴよこ
チェックインと同時に大人1人、子供2人の支払い
朝食付きで¥14,000-也を支払う
夕食は近くのコンビニで弁当、ツマミ、缶ビールを購入


お部屋でテレビ見ながらアップいつの間にか皆夢の中ZZZ…ZZZ…ZZZ…


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 08:08Comments(2)旅行

2014年08月22日

富士山の良く見える窓際でバイキング

8月14日(木)くもりくもり時々雨雨


AM7:00`入園してトーマスランドは早朝でもありZZZ…
乗り物は殆ど貸し切り状態ニコニコ


雨の時は車車、ホテルの部屋で休憩しながらZZZ…


PM10:00`迄遊びビックリ


ふじやま温泉に入り損ねてガーンホテルの部屋のお風呂で遊んでZZZ…


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:00Comments(0)旅行

2014年01月17日

5月のゴールデンウィークの予定

1月16日(木) 晴晴れ



名古屋市中川区から見る御嶽山ニコニコ



お正月は三重県伊勢方面で楽しく遊んできましたがクラッカー

今度は5月の連休は何処へ行こうか検討中ぶた

5月のゴールデンウィークの予定電球

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:54Comments(2)旅行

2014年01月02日

1月1日(水)2日(木)伊勢志摩旅行

1月1日(水)2日(木)両日とも晴アップ晴れ
1月1日AM 2:00‘自宅出発車ダッシュ
志摩スペイン村



「パルケエスパーニャ」 ↓
http://www.parque-net.com/index.html
目いっぱい楽しみましたアップクラッカー



お泊りは直ぐ近くのぴよこ3
「シーズンイン アミーゴス」 ↓
http://www.parque-net.com/hotel/other/seasonin.html
2日はパールロード経由で車ダッシュ
二見ヶ浦
二見シーパラダイスを(夫婦岩も)楽しんできましたニコニコ
http://www.futami-seaparadise.com/plaza/



孫たちはとても喜んでくれて良い思い出が出来たようですアップぴよこ3

明日はチェリー号新年初釣行予定なのでこのブログは続くZZZ…

キラキラbyチェリー号船長の釣り日記キラキラ
  

Posted by チェリー号船頭 at 23:57Comments(0)旅行

2013年08月10日

楽しいお盆休みで有りますよう

8月10日(土)晴晴れタラ~

今日も暑かったですムカッ

明日からお盆休みですニコニコ

お仕事がんばりましたアップダッシュ

ベロタクシー名古屋 ↓
https://mobile.twitter.com/VELOTAXI758


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 23:32Comments(0)旅行

2013年01月13日

南紀白浜から伊賀上野へ

1月1日(火)晴れ
パンダの赤ちゃんぴよこ3

南紀白浜「アドベンチャーワールド」⇒http://aws-s.com/閉園のPM5:00‘迄ぴよこ3
目 いっぱいを楽しんだ後はダッシュ車

今夜の宿泊先「オーシャンハウス下川原」↓さんへアップ

http://shimogawara.net/
源泉掛け流しの白浜温泉!!全室オーシャンビューの民宿です。
大切な人とゆっくりを楽しんでいただける空間づくりを心がけています。
地元で捕れた魚介類はもちろん懐石・クエ鍋・お寿司等四季を通じてお楽しみいただけるよう
様々なものをご用意しております。
大阪で25年間板前として料理屋を営んでいた主人自慢の料理をご堪能下さいませ。
夏は夕日を見ながらテラスやお庭でのバーベキューもできます。


とてもアットホームで
食事を楽しんだ後は3人で家族風呂へぴよこ3
源泉掛け流しを味わいって言うよりテヘッ
只、お湯の掛けっこ おもちゃ、水鉄砲で騒ぎまくり・・・ドキッ

おいらは3本のビール(大びん)ビールを飲んで意識不明にぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

子供達はおいらのいびきZZZ…ZZZ…を真似して楽しんでいたそうですガーン

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:19Comments(4)旅行

2013年01月12日

一番人気はやはりパンダ、そしてパンダの赤ちゃん

1月1日(火)AM1:30‘自宅を出発車ダッシュ
天気 晴晴れ しかし風冷たく寒い一日でしたぴよこ

南紀白浜「アドベンチャーワールド」 http://aws-s.com/
到着 AM5:30
名古屋自宅から走行距離 300㎞
所要時間 5時間弱

観覧車よりビックリ
直ぐ下に見えるのがケニア号乗り場ニコニコ

思ったほど混雑も無くスムーズに乗れましたチョキ
私達家族は30年ほど前にタイラー君家族と一緒に旅行に来事があります電球
このときケニア号に乗ってサファリワールドを見学したことを思い出しましたテヘッ

一番人気はやはりパンダ、そしてパンダの赤ちゃんクラッカー

パンダの赤ちゃんを見ようとすると40分待ちガーン行列の最後尾へぴよこ

しかし怒パンチ
観客のマナーの悪さにはあきれますね怒
再三、ムカッ
   カメラのフラッシュは使わないでくださいびっくり
   立ち止まらないで下さいびっくり
   前の人との間を開けないでと係員の支持があるものの情けないですパンチ
カメラのフラッシュの切り方が分からない人も多数いるようですがムカッ
海外旅行でフラッシュ禁止のところでフラッシュ焚いたりしたら大変な目に会いますよ


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:53Comments(4)旅行

2013年01月03日

アドベンチャーワールド

1月1日(火)AM1:30‘自宅を出発車ダッシュ
名四国道⇒名阪国道⇒西名阪自動車道⇒阪和自動車道⇒湯浅御坊道路⇒阪和自動車道⇒
南紀白浜「アドベンチャーワールド」⇒http://aws-s.com/
到着AM6:00‘シロクマ 走行距離 301㎞
駐車場開門寸前で入口には4台の車が並んでいましたネコ
開園時間のAM10:00‘迄駐車場で車中泊
車中泊のことならタイラー君へ↓
http://tyrar.com/
1時間前には起きて準備をし開門を待つ予定が寝過ごしてしまってZZZ…
開門ギリギリにタラ~入口へダッシュダッシュダッシュ

凄い人混みですビックリ

園内では色んな動物、乗り物が出迎えてくれますアップ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:36Comments(4)旅行

2012年08月23日

柿崎から糸魚川まで日本海を右にのんびり旅

ダッシュ8月20日(月)晴れ
嫁の実家をAM10:00‘出発車
柿崎から糸魚川まで日本海を右に国道8号線をのんびり旅牛

糸魚川から国道148号線の山沿いを小谷村、白馬村、豊科迄「道の駅」に寄りながらのんびり旅ですぶたダッシュ

豊科からは長野自動車道⇒中央道⇒東名高速⇒名神高速⇒自宅とニコニコ

寄り道しながら走行距離900㎞程の楽しい二日間の旅の終わりですグー
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:37Comments(3)旅行

2012年08月22日

遠くには佐渡島が見えました

88月19日(日)晴れぴよこ3

実家の直ぐ裏山の新しくなったお墓に納骨ですぴよこ

その後ダッシュバス柿崎町の料理旅館「水沢屋」でお食事会食事

終わってから車ダッシュ新潟の地酒のお取り寄せをネットで良く利用しているチョキ

酒の「新茶屋」さんに初めての御挨拶ぴよこ3

新茶屋さんのお店前、店内の2階からの眺めニコニコ

眼下に映る光景は絶景ですビックリグー

柏崎市大字青海川
米山福浦八景県立自然公園


クルーザー、ヨット、ジェットスキー等
青海川海水浴場が一望でき眼下には信越本線がチョキ
丁度電車が青海川駅に到着ぴよこ3 出発 トンネルに消えるシーンを見ておばけ孫(2歳8ヶ月)は大喜びクラッカーぴよこ3

また、画像では分かりませんが遠くには佐渡島が見えましたビックリグー

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:48Comments(2)旅行

2012年05月03日

旅の最後は大内山動物園です

4月30日(日)曇りくもり
ホテル浦島をAM9:00‘出発車ダッシュ

帰路 道の駅を5~6ヵ所ぴよこ3ダッシュ

また、ミカンの販売所へも立ち寄ってきましたアップニコニコ

何処もとても親切でサービスも良く心温かく迎えていただきチョキ安く美味しくお勧めですアップ


byチェリー号船長の釣らない釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:25Comments(2)旅行

2012年05月02日

那智勝浦「ホテル浦島」

和歌山県南紀勝浦、大地、串本方面へ(大人3名、幼児1名で)1泊2日の旅行に行ってきました車ダッシュ

4月29日(日)晴 とても良い天気晴れ 最高に楽しい思い出の旅でしたアップぴよこ3

那智勝浦では熊野那智大社へと向かうが途中の熊野川沿いの風景は
今も家屋道路際には昨年の集中豪雨の爪痕が・・・ ダウンビックリ

那智山への道路は渋滞で熊野那智大社は諦めダウンウワーン
Uータンして早めに宿泊のホテル浦島へ汗ダッシュ

専用駐車場から送迎バスで勝浦港へサカナ
港からカメさんのうらしま号で「ホテル浦島」へ船

ホテルへの入館が早すぎたかガーンと思いきやアップ

「忘帰洞」等6ヵ所のお風呂びっくり
山頂の狼煙山遊園(此処は良く整備されていると思いました)びっくり
特に木々、花などには名前の書いた立て札が付けてありますぴよこ3
「ホテル浦島」内で時間はいくらあっても退屈しないですねぴよこ3

byチェリー号船長の釣らない釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:42Comments(2)旅行

2012年05月01日

南紀勝浦、大地、串本方面へ1泊2日のドライブ旅行へ

和歌山県南紀勝浦、大地、串本方面へ(大人3名、幼児1名で)1泊2日のドライブ旅行に行ってきました車ダッシュ

4月29日(日)晴 とても良い天気 最高に楽しい思い出の旅でしたクラッカーぴよこ3

AM1:00‘出発 国道23号、国道42号と一般自動車道をひたすら走りダッシュ和歌山県串本海中公園ニコニコ

AM6:30‘着 走行距離300キロ少々
「串本海中公園」開館時間AM9:00‘迄 仮眠ZZZ…

施設の中(此処は無料でした)には沢山のウミガメが居ましたビックリ

桟橋にはダイビングに参加のメンバーのダイバー達が楽しそうにボートに乗りこんでいましたぴよこ3

本州最南端 潮岬びっくり

本州最南端 潮岬灯台ビックリ

byチェリー号船長の釣らない釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:28Comments(6)旅行