ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月05日

船頭の釣果を捌きます

10月1日(日)晴日の出


キス釣り
釣り場 新舞子、大野




船頭の釣果 キ ス  15㎝~23㎝ 40匹
       他 蛸、シロサバフグを捌きます


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  

Posted by チェリー号船頭 at 00:57Comments(0)新舞子、大野沖

2017年10月04日

今シーズンのキス、早朝は激渋!!

10月1日(日)晴晴れ 
キス釣り釣り


キタ!
前、中半 波 風、うねりあり汗


後半、穏やか波
出船AM 5:50‘ 
沖上がりPM1:40`
釣り場 新舞子、大野沖ヨット


釣り物 キスサカナ
釣り方 流し釣り
餌   青イソメ(小)石ゴカイ
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
4名で釣行にっこり



船頭の釣果 キ ス  15㎝~23㎝ 40匹
      メゴチ  16㎝~20㎝  0匹
       他 蛸、シロサバフグどくろ


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:13Comments(2)新舞子、大野沖

2017年08月10日

タコにやられました

8月6日(日)晴晴れ 
キス釣り釣り


波 うねりあり(釣には支障なし)ぴよこ3



出船AM 5:00‘ダッシュ 
沖上がりPM12:30`
釣り場 新舞子、大野、鬼崎沖ヨット


釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌   青イソメ(小)
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
5名で釣行
船頭の釣果 キ ス  14㎝~21㎝ 56匹
      メゴチ  16㎝~20㎝  4匹
      蛸      中型   1匹


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:02Comments(2)新舞子、大野沖

2017年08月02日

蛸釣りに集中です

7月30日(日)くもりくもり
ちょっぴり小雨がありました
デモ、全然気にならずへへん 
たこ釣り釣り


波 うねりあり


出船AM 5:30‘ダッシュ 
沖上がりPM12:30`
釣り場 大野沖、新舞子沖ヨット




釣り物 タコ
釣り方 流し釣り、
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け 
おもり 15号~50号
4名で釣行



釣果 タコ 2~5杯
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:23Comments(2)新舞子、大野沖

2017年07月04日

今回の竿頭

7月2日(日)くもりくもりのちはれ晴れ
暑かったびりびり 
たこ釣り


波 穏やかナイス


出船AM 5:40‘右ダッシュ 
沖上がりPM1:30`
釣り場 大野沖、新舞子沖ヤシの木


釣り物 タコ
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ(殆んど使わず)
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け 
おもり 15号~25号
4名で釣行ちょき


釣果 タコ 5~10杯
他 キス少々
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 08:23Comments(0)新舞子、大野沖

2016年11月17日

キスポイントの情報を聞き流し釣り

11月13日(日)はれ晴れ 
鯵&キス釣り


波 穏やか波
出船AM 6:15‘ダッシュ


沖上がりPM12:30`
釣り場 新舞子,大野、常滑、野間沖ヨット


釣り物 鯵、キス
釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌   アミエビ、石ゴカイ、青イソメ
水深 5m~10m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け 鯵サビキ、キス針
おもり 15号他
5名で釣行にっこり
釣果 鯵    18㎝~20㎝ 0匹~ 5匹
キス  18㎝~23㎝ 7匹~15匹
   メゴチ 23㎝~26㎝ 0匹~ 3匹
   小鯛  16㎝~18㎝ 0匹~ 4匹

青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:17Comments(0)新舞子、大野沖

2016年11月04日

アミエビが残っているので新舞子沖へ

10月30日(日)はれ晴れ 
鯵&キス釣り
波 穏やか波


出船AM 6:00‘ダッシュ船 
沖上がりPM1:30`
釣り場 新舞子、大野、常滑沖


釣り物 鯵、キス
釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌   アミエビ、石ゴカイ
水深 5m~10m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け 鯵サビキ、キス針
おもり 15号他
4名で釣行にっこり


釣果 鯵    16㎝~23㎝ 0匹~10匹
キス  16㎝~23㎝ 20匹~30匹
   メゴチ 16㎝~23㎝  0匹~ 6匹
   コノシロ   25㎝  0匹~ 1匹
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:38Comments(2)新舞子、大野沖

2016年10月25日

鯵釣れたが止むなく湾内へ

10月23日(日)はれ晴れ 
鯵&キス&ハゼ釣り釣り


波 風、波強い荒波
出船AM 6:15‘ダッシュ


沖上がりPM1:00`
釣り場 新舞子沖、貯木場
写真はuwappさん提供あはは


釣り物 鯵、キス、ハゼ
釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌   アミエビ、青イソメ(小)
水深 5m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け 鯵サビキ、キス針
おもり 8~15号
5名で釣行ハート


釣果 鯵    16㎝~23㎝ 2匹~9匹
キス  16㎝~20㎝  匹~6匹
   ハゼ  10㎝~18㎝ 10匹~25匹
他ベラ等
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:08Comments(0)新舞子、大野沖

2016年09月12日

満足釣行となりました

9月11日(日)くもりくもり時々はれ晴晴れ


キス釣り釣り
波 穏やか波


出船AM 5:35‘ダッシュ 
沖上がりPM12:30`
釣り場 常滑、蒲池、鬼崎沖、セントレア廻り
釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌   青イソメ(小)
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
6名で釣行ハート



釣果 キ ス  16㎝~22㎝  30匹~50匹
   ギ マ  20㎝~28㎝ 0匹~ 2匹
メゴチ、ヘダイ、小鯛、アジ、タコ等多種


針 byチェリー号船長の釣り日記 針
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:21Comments(2)新舞子、大野沖

2016年08月23日

釣りの腕前はまずまず

8月21日(日)曇くもりのち晴晴れ
キス釣り釣り


波 前半 凪、心地よい風ぴよこ3
後半波、風やや強く流れ速いタラ~
出船AM 5:10‘ダッシュ


沖上がりPM12:30`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット


釣り物 キス、
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~9m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針 
    おもり 15号
5名で釣行ニコニコ


釣果 キ ス  18㎝~23㎝ 30匹~40匹
   メゴチ  15㎝~25㎝  2匹~ 6匹 
   他 小鯛、小サバ、ハゼ、ギマ、小アジ、ホウボウ、タコ等


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:52Comments(0)新舞子、大野沖

2016年08月10日

海況、釣果共に◎二重丸

8月7日(日)はれ晴れ
キス釣り釣り


波 前半 凪、心地よい風波


後半波、風やや強く流れ速いタラ~
出船AM 5:40‘
沖上がりPM1:00`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット


釣り物 キス、
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~9m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針 
    おもり 10号~20号
5名で釣行ハート


釣果 キ ス  18㎝~23㎝ 25匹~50匹
   メゴチ  15㎝~25㎝  4匹~ 6匹 
   他 小鯛、サバ、ハゼ、ギマ、小アジ、ホウボウ等
船 byチェリー号船長の釣り日記 船
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:45Comments(0)新舞子、大野沖

2016年08月04日

キスポイント・・・

7月31日(日)はれ晴れ
キス釣り



波 凪、心地よい風波
出船AM 5:00‘
沖上がりPM1:00`
釣り場 大野、新舞子沖ヤシの木



釣り物 キス、タコ
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針 
    おもり 10号~20号
6名で釣行にっこり
釣果 キ ス  18㎝~23㎝ 30匹~57匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  2匹~10匹 
   タ コ  小、中、5名 各 1匹
   他 小鯛、サバ、ハゼ、ギマ、ホウボウ等
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:00Comments(0)新舞子、大野沖

2016年07月25日

型の良いキスが釣れました

7月24日(日)くもりくもり後はれ晴れ


キス釣りサカナ
波 やや うねり、風波ありぴよこ


出船AM 5:00‘ダッシュ
沖上がりPM12:30`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット


釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針 
    おもり 10号~20号
蛸仕掛け
5名で釣行人差し指


釣果 キ ス  18㎝~23㎝ 30匹~40匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  2匹~ 7匹 
   タ コ  小、中、 0匹~ 2匹
   他 小鯛、ツバス、ハゼ、ギマ等



イカリ byチェリー号船長の釣り日記 イカリ
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:36Comments(2)新舞子、大野沖

2016年07月05日

タコは共同漁業権の魚種

7月3日(日)くもりくもり
キス釣り釣り


波 穏やか波


出船AM 5:20‘ダッシュ船
沖上がりPM12:00`
釣り場 大野、新舞子沖船


釣り物 キスサカナ
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ
水深 5m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針 
おもり 10号~20号
6名で釣行ニコニコ


釣果 キ ス  18㎝~21㎝ 20匹~40匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  5匹~10匹 
   タ コ  小、中、 0匹~ 2匹

針 byチェリー号船長の釣り日記 針
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:39Comments(2)新舞子、大野沖

2016年07月03日

ボートでのキス釣りは初めてだって

7月3日(日)くもりくもり
キス釣り釣り


波 穏やか波


出船AM 5:20‘ダッシュ船
沖上がりPM12:00`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット


釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌   石ゴカイ
水深 5m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
    タ 
おもり 10号~20号
6名で釣行ハート


釣果 キ ス  18㎝~21㎝ 20匹~40匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  5匹~10匹 
   タ コ  小、中、 0匹~ 2匹



サーフィン byチェリー号船長の釣り日記 サーフィン
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 23:34Comments(0)新舞子、大野沖

2016年06月28日

ボラも飛び込んできてごあいさつ

晴れ6月26日(日)晴
キス、タコ釣り釣り


波 穏やか波後大荒れ荒波
出船AM 5:50‘ダッシュ船


沖上がりAM10:00`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット


釣り物 キス、タコ
釣り方 流し釣り、
餌   青イソメ(小)
水深 5m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
    タコエギ他 
おもり 10号~15号
5名で釣行ハート


釣果 キ ス  21㎝ 1匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  匹 持ち帰りなし
   タ コ  小、中、大、5匹
イカリ byチェリー号船長の釣り日記 イカリ
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:49Comments(2)新舞子、大野沖

2016年06月19日

禁漁区で蛸は釣らないで下さいって

6月19日(日)曇くもり時々雨雨
キス、タコ釣り



波 穏やか波


出船AM 5:00‘ダッシュ船 
沖上がりPM12:00`
釣り場 大野、新舞子沖ヨット



釣り物 キス、タコ
釣り方 流し釣り、
餌   青イソメ(小)石ゴカイ
水深 5m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
    タコエギ他 
おもり 10号~15号
4名で釣行ハートニコニコ

釣果 キ ス  18㎝~24㎝ 18匹~25匹
   メゴチ  10㎝~15㎝  匹 持ち帰りなし
   タ コ  小、中、大、3匹~8匹
釣り  byチェリー号船長の釣り日記  釣り
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 23:38Comments(4)新舞子、大野沖

2016年03月09日

スタンダップパドルボード

3月6日(日)くもりニコッ


ワカメ採り力こぶ
5名でAM8:00‘出船ダッシュ船
AM8:30‘苫小牧から名古屋へイカリ
名古屋市港区空見町のフェリー旅客ターミナルへ右船
「いしかり」 ↓
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/index.html


新舞子沖では



「スタンダップパドルボード!(SUPサップって呼ばれてます)」
スタンダップパドルボード ↓
http://supa-japan.org/
楽しんでいますサーフィン


ヤシの木 byチェリー号船長の釣り日記 ヤシの木
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:14Comments(2)新舞子、大野沖

2015年11月06日

なっしゅ☆ さんからのコメント

先日のブログで解らなかったおばけ写真の答えクラッカー
なっしゅ☆ さんからコメントが入りました ↓にっこり
http://blogs.yahoo.co.jp/nash5297/folder/336340.html
潜水中の船は船


「潜水はきっと財宝探しですよ!」
だってあはは
何て言うボート?か分かりませんが新舞子から漕ぎだしてきたと言って居ました




「スタンダップパドルボード!(SUPサップって呼ばれてます)私も昨年乗りましたが意外と安定感あって楽しいですよ。」
だってあはは
スタンダップパドルボード ↓
http://supa-japan.org/
これに乗って釣りするのもありだそうですグー
ペンギン byチェリー号船長の釣り日記 ペンギン
  

Posted by チェリー号船頭 at 00:11Comments(0)新舞子、大野沖

2015年11月05日

新舞子沖風景

11月1日(日)はれ晴れ
AM6:00`の庄内川河口日の出 
伊勢湾岸自動車道路(名港トリトン)上流よりカメラ


新舞子沖アジ、キス釣りサカナ
喰いは渋くサイズも20㎝止まりでしたムカッ



新舞子沖での釣り釣り


何時も同じポイントで見かける潜水中の船にんまり
何を取っているか気になりますニコッ


イカリ byチェリー号船長の釣り日記 イカリ
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:49Comments(2)新舞子、大野沖