ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月30日

素晴らしいバラのカゴ花です

4月29日(月)晴晴れ
昭和の日  国民の祝日
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日。
2007年(平成19年)から国民の祝日に加えられます。
昭和の時代は「天皇誕生日」でした。

私はお仕事でしたグー

市内は栄周辺以外は車が少なくチョキ仕事がはかどりましたアップ

集荷も少なかったけどガーン

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:51Comments(4)船頭の酔いどれ日記

2013年04月29日

孫と東山動物園 

4月28日(日)晴晴れ
AM7:30‘自宅出発ダッシュ
孫を迎えに行き車嫁をタラ~名駅まで送りチョキ新幹線ホームまでニコッ入場券を買いチョキ

「のぞみ」を見てぴよこ東山動物園へダッシュ
孫と東山動物園 ↓ 
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php

AM9:00‘東山動物園チョキ到着びっくり
既に動物園正面入り口付近から渋滞がタラ~

案内に従って進むとダッシュ東山タワー駐車場にぴよこ
あと90台でビックリ此処も満杯ですよだってびっくり

東山タワーに入場しますぴよこ
此処のエレベーターのお嬢さんにお話を聞くと
レストランの営業が始まるとかなりの混雑に成ると思うますよって
最上階からの見晴らしは最高ですねチョキ
上池がこんなに小さく見えますビックリ

アジアゾウ
人気があり見物人が多いですが少し待てばゆっくり見ることが出来ますチョキ

コアラ
結構長い列で並びましたが割と流れは良い様です
全然動きが無く怒ツマランパンチ

上池のボート
長い列が出来 中々乗れそうもないので止めようと言うと
孫は「乗りたい」と言うので渋々並ぶムカッ
待ち時間20分だとタラ~
案外回転が良いなと思うがおばけ後で納得電球
3人乗りの貸しボートで30分の時間制限 900円也

チェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 03:30Comments(4)テーマパーク

2013年04月28日

ツツジが綺麗に咲いています

4月27日(土)晴晴れ
風が強い一日でしたウワーン

ツツジが綺麗に咲いています
名古屋市熱田区旗屋町国道19号線分離帯チョキ

釣果情報ぴよこ パッとしませんねぴよこ2
沖は風もありそうだしタラ~南知多の乗合船に行く気もせずぶた
明日は孫と東山動物園 ↓ に行ってきますダッシュクラッカー
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:31Comments(8)知多の海

2013年04月27日

我が家のブサ犬

4月26日(金)曇りくもり
今日の市内は明日からのお休みのせいかタラ~大変交通量が多かったですビックリ

午後から風が強く成りウワーン冷え込みましたシロクマ 

で我が家のブサ犬「ごんちゃんテヘッ
毛が伸びてボッサボッサでしたダウンガーン

ぴよこ
おいらの大好きな(悦ちゃん」がドキッスッキリと刈ってくれましたハート

ぴよこ2 無茶苦茶寒いがやーブロークンハート
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:42Comments(2)船頭の酔いどれ日記

2013年04月26日

チェリー号Ⅳから運び出してきた荷で大変なことに成っています

4月25日(木)晴ニコニコ 

汗ばむような一日でしたダッシュ汗

今、我が家はチェリー号Ⅳから運び出してきた荷で大変なことに成っていますガーン

アンカー、ロープ、法定備品、釣り具等々ぴよここの際スッキリかたずけなければぴよこ2

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:41Comments(10)神社、仏閣

2013年04月25日

敦賀の釣り舟「豊漁丸」

4月24日(水)雨雨風強くウワーン寒い一日でしたダウン

雨にぬれたつつじぴよこ
車から降りてこの一枚の写真が精一杯ガーン

先日エギタイラーショップ ↓
http://tyrar.naturum.ne.jp/e1641014.html 
の店長からヤリイカが届きましたニコニコ

敦賀の釣り舟「豊漁丸」へ行ってきたようですダッシュ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~houryoumaru/saisin-tyouka.html
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:52Comments(2)釣り魚料理

2013年04月24日

ヤマハ23フィート 中古艇 契約しました

契約しましたタラ~

三重県津市河芸町東千里862
株式会社ダイイチ ↓
http://www.wan-wan.co.jp/
画像をコピーしようと検索したら既に削除されていましたガーン
残念ダウン
宇佐美さんぴよこあの画像有ったら欲しいな電球
チェリー号船頭ぶた5艇目の乗り換えですぶた
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:04Comments(12)船頭の独り言

2013年04月23日

このボート 欲しいな

4月21日(日)雨雨のち晴晴れ
風強いウワーン
三重県津市河芸町東千里862
株式会社ダイイチ ↓
http://www.wan-wan.co.jp/
行ってきました車ダッシュ
ビックリですねビックリ

この様ななクルーザーに乗りたいとも欲しいとも
思いませんがガーン余程お金が余っていない限りこの様なクルーザーはおいらには無縁おばけ不必要ですねダウン

私とは考え、住む世界が違いますよねぴよこ

電球 とても気に入った一艇が有りましたぴよこ3びっくり
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:22Comments(6)その他

2013年04月22日

年々魚が釣れなくなり遊びを替えようかな?

4月21日(日)雨雨のち晴晴れ
風強いウワーン
陸揚げ中のチェリー号の様子を見にダッシュ
船体はかなり古くそろそろ買い替え時ガーン

しかしタラ~
色々ぶた頭の中ではおばけ
チェリー号の行動範囲ではダッシュ

年々魚が釣れなくなっているのでダウンウワーン


マイボートはお終いにしようか

安価なボートを購入しようかぴよこ

頑張って新艇を(中古は不安があります)購入しようか男の子エーン

遊漁船での釣りに切り替えようかおばけ

女に走ろうかハートハートドキッ

迷っていますテヘッテヘッぶた

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:06Comments(8)名古屋近郊の海

2013年04月21日

他々・・・とても忙しいんです

4月20日(土)曇りくもり後雨雨

クリーニングの集配ダッシュ途中で桐の花の開花を見つけましたチョキ

桐の花のほんのりと良い香りがしていましたニコニコ

まだ咲き始めなのでニコッ満開近くに成ったら
チェリー号船頭の花日記

で紹介しますねグー

何時もの土曜日は釣りの前日なので休肝日ぴよこ
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:26Comments(2)船頭の酔いどれ日記

2013年04月20日

久しぶりのパンクのためにタイヤ交換

4月19日(金)晴晴れ

風の強い一日でしたタラ~

クリーニングの車ダッシュ集配中ぴよこ

急にタラ~タイヤに金属音がビックリ 
通行量が多く汗直ぐ止まれずに安全なところまで移動ダッシュダッシュ

ネジ釘が怒

久しぶりのパンクのためにタイヤ交換ダウン

以前は月一くらいの割合でパンクしましたがぴよこ
パンクは本当に少なく成りましたねびっくり
黄色い星byチェリー号船長の釣り日記
黄色い星  

Posted by チェリー号船頭 at 01:24Comments(6)船頭の酔いどれ日記

2013年04月19日

14階まで階段を上ります

4月18日(木)晴晴れ
 
名古屋は気温が25度を上回り夏日を記録したそうですビックリ
クリーニング集配中汗車ダッシュ

エレベーター点検中ガーン

此処のマンションタラ~エレベーター1機しかありませんウワーン
14階まで階段を上りますグー
こんなときに限りクリーニングの仕上がった荷が多いんです

頑張りましたびっくり

足はがくがくに成りましたダウンぴよこ2

運動不足ですタラ~
年齢のせいではないとグー思いますガーン

何時も3階までは階段を使いますがアップ
明日からは5階まではエレベーターを使わない様に頑張るかなグー
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:47Comments(2)仕事中の出逢い

2013年04月18日

海の幸のお返しは山の幸でした

4月17日(水) 曇り くもり


沢山の蕗の薹(フキノトウ)を頂きましたビックリ
岐阜の山で採ってきたそうで根っこ、枯れ草もおまけで付いていましたよびっくり

ふきのとう味噌です食事

とても美味しく出来ていますクラッカー

天婦羅、みそ汁もあてにしていましたがぴよこ

大変仕事が忙しく汗「出来ません」ムカッでしたダウン

実は私ガーン 田舎育ちなのですが「ふき」と「ふきのとう」はタラ~
つい最近までまるっと別物だと思っていましたテヘッテヘッ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:21Comments(4)船頭の独り言

2013年04月17日

料理上手な奥様から苦言が・・・

4月14日(日) 晴晴れ 

お土産のワカメ採りへ汗ダッシュ
収穫したワカメの茎、メカブを調理しますアップ

何時もの調理法ですが相変らず
どうやって食べたら良いのって聞かれるのでおさらいです

そしてガーン私のメカブの調理法はヌメリが流されて勿体ないと指摘されましたタラ~

 洗ってから(今の時期に成ると泥っぽく成ります)

沸騰したお湯に入れ色が変わったらすばやく水で冷やしますチョキ

茎 洗ってから(今の時期に成ると泥っぽく成ります)タラ~

沸騰したお湯に入れチョキ色が変わったらすばやく水で冷やしますぴよこ3

ざるに乗せアップ水気を切りますチョキ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:42Comments(6)男の料理

2013年04月16日

今シーズンのワカメ採りは終了

4月14日(日) 晴晴れニコニコ 

釣れないマダカはムカッ怒パンチウワーン諦めてダウン
AM11:00‘釣り終了ムカッ
お土産のワカメ採りへダッシュ

2時間ほどワカメ採りですグー

2名で汗頑張りましたアップ

早朝は冷え込みがダウン厳しかったがしっかり汗をかきました汗汗

太平洋フェリー「きそ」ランチクルーズ船

伊勢湾クルーズへ出港ですねニコニコ
太平洋フェリー ↓
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/plan06.html
私のお客様のお嬢さん今年度入社されましたクラッカー

入社おめでとうございますクラッカー
頑張って下さいびっくり

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:49Comments(4)名古屋近郊の海

2013年04月16日

交差点での事故

4月15日(日)晴晴れ 暖かい一日でしたニコニコ
クリーニング汗集配中ダッシュ
交差点での事故ビックリ
お巡りさんが動かなくなった車を4人で吊りあげ汗移動していました汗

名古屋市中川区打出本町交差点でカメラ

頑張れびっくりおまわりさんぶた

車の運転は慎重にチョキ
春の交通安全週間4月6日~15日まで ↓
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h25_
黄色い星byチェリー号船長の釣り日記黄色い星
  

Posted by チェリー号船頭 at 00:28Comments(0)仕事中の出逢い

2013年04月15日

マダカ釣り 記録更新中

4月14日(日) 晴晴れ 

マダカ釣りタラ~
出船AM5:30‘ 
沖上がりPM1:00`
釣り場 長島沖、木曽河口、

釣り物 セイゴ、
釣り方 掛かり釣り、
餌   青イソメ(大)、ゆむし、
水深 3m~7m
2名での釣行
釣果 船内 0匹ムカッ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:45Comments(6)木曽河口

2013年04月14日

今度こそ木曽河口のマダカ、頑張って来るぞ

4月13日(土)晴晴れ 暖かな一日でしたぴよこ3

名古屋市中村区寿町より名駅方面

名古屋市中川区葉池町より名駅方面

名駅中央郵便局跡

解体工事が終わり基礎工事に入ったようです


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:01Comments(2)船頭の独り言

2013年04月13日

期日前投票 行ってきました

4月12日(金)晴晴れ時々曇くもり ちょっぴり肌寒さを感じる一日でしたぴよこ

期日前投票ニコニコ 行ってきましたグー
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/64-10-3-0-0-0-0-0-0-0.html
中川区役所 3階ですチョキ
投票所入口に2名
受付に3名
投票所に3名?(だったかな)

思わず「暇そうですね」って言っちゃったテヘッテヘッ
皆さん混雑を避けて早めの投票が狙い目ですよ

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:08Comments(2)

2013年04月12日

半年後のタルイカのバター炒め

4月11日(木)曇くもり 少し肌寒さを感じる一日でしたぴよこ

今宵の酒の肴クラッカービールぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

釣友が昨年11月9日
全員クーラーボックスに入りきらず早上がりしたと持ってきてくれたニコッ
タルイカニコニコ
12月19日にタルイカとニラのバター炒めで食べていますチョキ

釣友は半年位冷凍してから食べると美味しさが増すと言って居ました食事
納得グー

身は柔らかく味も美味しく成っているように感じましたグー

嫁曰くぴよこ 冷凍したのがあと少し有るので食材が少ない時にツマミで出してくれるそうですニコニコ

楽しみですぴよこ3

しかしガーン我が家の冷凍庫に半年近くも保存してあるのはビックリ奇跡に近いですよぶた

我が家の冷蔵庫は非常に回転率が良いんですよビックリ

青い星byチェリー号船長の釣り日記青い星
  

Posted by チェリー号船頭 at 01:54Comments(4)釣り魚料理