2013年12月31日
新舞子沖の大凧
12月29日(日)曇
後晴
早朝波、風少々 のち波 穏やか

シーバス、蛸釣り
出船AM6:00‘ 外気温1℃-

沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、新舞子沖
釣り物 シーバス 蛸
シーバスのお腹の卵、白子は生育中
体型もやせ気味

釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ、(使わず)
水深 5m~13m
2名での釣行

船内の釣果 シーバス 32㎝~52㎝ 4匹
蛸 中、大、特大 各1杯
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む


早朝波、風少々 のち波 穏やか


シーバス、蛸釣り
出船AM6:00‘ 外気温1℃-

沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、新舞子沖
釣り物 シーバス 蛸
シーバスのお腹の卵、白子は生育中
体型もやせ気味

釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ、(使わず)
水深 5m~13m
2名での釣行


船内の釣果 シーバス 32㎝~52㎝ 4匹
蛸 中、大、特大 各1杯
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月30日
最終釣行二重丸!!。
12月29日(日)曇り
後晴

早朝波、風少々
のち波 穏やか

シーバス、蛸釣り
出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、新舞子沖
釣り物 シーバス 他
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ、(使わず)
水深 5m~13m
2名での釣行

船内の釣果 シーバス 32㎝~52㎝ 4匹
蛸 中、大、特大 各1杯

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む



早朝波、風少々

のち波 穏やか


シーバス、蛸釣り

出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、新舞子沖
釣り物 シーバス 他
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ、(使わず)
水深 5m~13m
2名での釣行


船内の釣果 シーバス 32㎝~52㎝ 4匹
蛸 中、大、特大 各1杯

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月29日
木曽河口、長島沖、頑張って来ます
2013年12月28日
釣りが中止に成るとブログネタに困ります
12月27日(金) 晴
後曇り

寒い一日でした

釣りが中止に成ると
ブログネタに困ります

今週末は好条件とはいかずとも何とか

木曽河口、長島沖での釣りは出来そうですが
この年末の忙しい時に何考えてるの

怒られるの
解りきっていても
釣りに行きたい
byチェリー号船長の釣り日記



寒い一日でした


釣りが中止に成ると



今週末は好条件とはいかずとも何とか


木曽河口、長島沖での釣りは出来そうですが

この年末の忙しい時に何考えてるの


怒られるの





2013年12月27日
2013年12月26日
半年ぶりにお眼目ばっちりの可愛い子に遭遇しました
12月25日(水)クリスマス
晴
暖かい一日でした
名古屋市中川区八田町から名駅方面

名古屋市中村区を
集配中


名古屋市中区


オアシス21

フィギア ソチ代表 決定しましたね

濡れないスケートリンクで子供たちが楽しんでいました

トヨタホームリンク ↓
https://www.sakaepark.co.jp/

今日12月25日はスケートの日だそうです

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む

晴


名古屋市中川区八田町から名駅方面

名古屋市中村区を




名古屋市中区



オアシス21

フィギア ソチ代表 決定しましたね


濡れないスケートリンクで子供たちが楽しんでいました


トヨタホームリンク ↓
https://www.sakaepark.co.jp/

今日12月25日はスケートの日だそうです


byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月25日
伊吹山が雪で真っ白
12月24日(火)
クリスマスイブ
晴
昼間は割と暖かったが夕方から冷え込んできました
名古屋市中村区を集配中


太閤町のマンションから北西方面

伊吹山が雪で真っ白です

3連休明けとあって市内の道路はかなりの混雑ぶりでした

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む


晴

昼間は割と暖かったが夕方から冷え込んできました

名古屋市中村区を集配中



太閤町のマンションから北西方面


伊吹山が雪で真っ白です


3連休明けとあって市内の道路はかなりの混雑ぶりでした


byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月24日
2013年12月23日
2013年12月23日
お正月の旅行


平成26年1月1日早朝自宅を出発


小学校6年生の女の子



志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」↓
http://www.parque-net.com/index.html
楽しんできます

泊まりは

1月1日 宿泊
シーズンイン アミーゴス ↓
http://www.parque-net.com/hotel/other/seasonin.html
此処を9月に予約したんですが3人で
何と

夜の食事は付きませんが

朝食(パン・コーヒー)はセルフサービス
超節約旅行に成りそうです

が


私が海外旅行へ行くようになったのきっかけは

正月の沖縄旅行のパンフレットを調べると3泊4日で20万円は下らない

所が中国の北京、上海だと5万円位で遊んで来れる。

が


ま


byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月22日
風裏でハゼ釣りでもいいから行けばよかった
12月22日(日)
風強く寒い一日でした
釣りが中止に成り
殆ど外に出ず帳簿等の整理でした
今年度最後の釣行予定でしたが
風裏でハゼ釣り でもいいから行けばよかった
29日(日)
天気良かったら行こうかな
絶対「この年末にやること一杯あるでしょ」
って
怒られるわなー
久しぶりに夜景の写真

1個のデジカメ壊しちゃったので
長男が使っていたデジカメを私に使う用にと言うことで暫くは試し撮り

感度は数倍アップしたようです

byチェリー号船長の釣り日記

風強く寒い一日でした

釣りが中止に成り

殆ど外に出ず帳簿等の整理でした

今年度最後の釣行予定でしたが
風裏でハゼ釣り でもいいから行けばよかった

29日(日)
天気良かったら行こうかな

絶対「この年末にやること一杯あるでしょ」


怒られるわなー

久しぶりに夜景の写真

1個のデジカメ壊しちゃったので

長男が使っていたデジカメを私に使う用にと言うことで暫くは試し撮り


感度は数倍アップしたようです




2013年12月22日
2013年12月22日
落ちはぜは断念
12月21日(土) 晴
名古屋市中川区八田町で

冬型の気圧配置のため
名古屋市中村区寿町で

風が冷たく寒い日でした

名古屋市熱田区白鳥町で

AM8:00‘日曜日の天気予報を見て木曽河口、長島沖は一寸無理そう
風裏でハゼ釣りをする気にも成らず落ちはぜは断念

ルアー釣りの船頭でもやりましょうかと夕方の天気予報待ち
波、風で海況悪そうなので22日の釣行は中止です
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む

名古屋市中川区八田町で

冬型の気圧配置のため

名古屋市中村区寿町で

風が冷たく寒い日でした


名古屋市熱田区白鳥町で

AM8:00‘日曜日の天気予報を見て木曽河口、長島沖は一寸無理そう

風裏でハゼ釣りをする気にも成らず落ちはぜは断念


ルアー釣りの船頭でもやりましょうかと夕方の天気予報待ち

波、風で海況悪そうなので22日の釣行は中止です

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月21日
宮の渡し公園
チェリー号の生簀のパッキンが伸びてしまったので

海蔵(ダイイチ名古屋支店)

http://www.wan-wan.co.jp/marine/06shop/02.html

行ってきました


チェリー号Ⅴ 三重県河芸の
「ダイイチ」↓さんで購入したんですが
http://www.wan-wan.co.jp/
近くなのでこちらでお願いすることが多く成りそうです
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む


海蔵(ダイイチ名古屋支店)

http://www.wan-wan.co.jp/marine/06shop/02.html

行ってきました



チェリー号Ⅴ 三重県河芸の
「ダイイチ」↓さんで購入したんですが
http://www.wan-wan.co.jp/
近くなのでこちらでお願いすることが多く成りそうです

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月21日
木曽河口、知多沖での釣果のシーバス料理です
12月20日(金) 晴
風が冷たく寒い日でした
12月15日(日)
木曽河口、知多沖での釣果のシーバス料理です
塩、コショウをして揚げてあります

塩焼、煮付、フライ、ムニエル、刺身、アライ、餡かけ等など色々な料理を楽しめます
餡が鍋に仕上がっています

キッチンペーパーを取り

シーバスの美味しい餡かけ を頂きます

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む

風が冷たく寒い日でした

12月15日(日)
木曽河口、知多沖での釣果のシーバス料理です

塩、コショウをして揚げてあります

塩焼、煮付、フライ、ムニエル、刺身、アライ、餡かけ等など色々な料理を楽しめます
餡が鍋に仕上がっています

キッチンペーパーを取り


シーバスの美味しい餡かけ を頂きます


byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月20日
寂しく成りました(涙)
12月19日(木) 雨
1日中小雨の降る寒い日でした

3日ほど前にクワガタムシの様子を見たところ
如何も小クワガタの様子がおかしい

冬眠に入って動か無いのかなと思って居ましたが
御臨終の様です

来年の夏2匹の元気な姿を見れるかと楽しみにしていましたが

残念です
1匹だけに成ってしまいましたが
この冬の寒さを乗り切ってね
byチェリー号船長の釣り日記

1日中小雨の降る寒い日でした


3日ほど前にクワガタムシの様子を見たところ

如何も小クワガタの様子がおかしい


冬眠に入って動か無いのかなと思って居ましたが



来年の夏2匹の元気な姿を見れるかと楽しみにしていましたが


残念です

1匹だけに成ってしまいましたが




2013年12月19日
2013年12月18日
掛かり釣りではぜの魚信を楽しみます
12月15日(日) 曇り
時々晴

波 1m
風 3~6m
シーバス、ハゼ釣り

出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖
釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行
船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹
ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹
風向きが変わる短時間波、風が収まり木曽河口へ移動しましたが
此処でもポツポツの釣果
今回二人は休むことなくリールを巻き続けます

AM10:00‘頃 白波が立ち始め
シーバス、40㎝~59㎝を5匹づつゲットしたところで

ルアー釣りを終了
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む



波 1m

風 3~6m

シーバス、ハゼ釣り


出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖
釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行

船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹

ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹
風向きが変わる短時間波、風が収まり木曽河口へ移動しましたが

此処でもポツポツの釣果

今回二人は休むことなくリールを巻き続けます


AM10:00‘頃 白波が立ち始め

シーバス、40㎝~59㎝を5匹づつゲットしたところで


ルアー釣りを終了

byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月17日
シーバス釣り充分満足できた一日でした
12月15日(日) 曇り
時々晴 

波 1m
風 3~5m
シーバス
、ハゼ釣り

出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖

釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行
船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹
ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹

まだ暗闇の中、航海燈を付けて
の出船
今回は途中でデジカメ壊れてしまい
余り写真がありません
運転席から数え切れないほど落っことしていましたが今回は液晶画面が逝ってしまいました


byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む



波 1m
風 3~5m
シーバス


出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖

釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行
船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹
ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹

まだ暗闇の中、航海燈を付けて


今回は途中でデジカメ壊れてしまい


運転席から数え切れないほど落っことしていましたが今回は液晶画面が逝ってしまいました



byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む
2013年12月16日
シーバス釣り引き分け
12月15日(日) 曇り
時々晴 

波 1m
風 3~6m
シーバス、ハゼ釣り
出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖

釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行

船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹

ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む



波 1m

風 3~6m

シーバス、ハゼ釣り

出船AM6:00‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 知多沖、、木曽河口、鍋田沖

釣り物 シーバス、ハゼ
釣り方 流し釣、掛かり釣り、
餌 青イソメ、
水深 3m~13m
3名での釣行


船内の釣果 シーバス 40㎝~59㎝ 10匹

ハ ゼ 14㎝~19㎝ 10匹
byチェリー号船長の釣り日記 続きを読む