ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月12日

ハゼ& マゴチ狙い!!

10月8日(日)晴日の出 
ハ ゼ、キス、マゴチ釣り力こぶ


ベタ凪オッケー
海上穏やか波




出船AM 5:00‘ 右へへん
沖上がりPM1:40`
釣り場 新舞子、大野沖、名古屋港ヨット


釣り物 キスサカナ
釣り方 流し釣り
餌   青イソメ(小)石ゴカイ
水深 4m~8m
 竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
おもり 15号
4名で釣行
釣果 キ ス  15㎝~25㎝ 15匹~30匹
   メゴチ  16㎝~20㎝  0匹~ 3匹
   ハ ゼ  15㎝~17㎝ 10匹~25匹
    マゴチ     44㎝  0匹~ 1匹
   他 蟹、シロサバフグ、シマイサキ、セイゴ等

青い星 byチェリー号船長の釣り日記  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 10:01Comments(0)マゴチ釣り

2017年09月28日

マゴチの調理

9月24日(日) 晴日の出


釣り場 川越沖、揖斐、長良川河口,名古屋港


釣り物 マゴチ
釣り方 流し釣り、
船頭の釣果 
マゴチ 37㎝、45㎝ を捌きますぴよこ3


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:58Comments(2)マゴチ釣り

2017年09月27日

マゴチ釣果 詳細

9月24日(日) 晴日の出


波、風 穏やか波
出船AM5:40‘ダッシュ船


沖上がりPM3:00`汗
釣り場 川越沖、揖斐、長良川河口,名古屋港イカリ




釣り物 マゴチ
釣り方 流し釣り、
餌 ハゼ
マゴチ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行ニコニコ
釣果  マゴチ 37㎝~56㎝   1匹~3匹キタ!
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:59Comments(0)マゴチ釣り

2017年09月26日

マゴチ,全員釣れました

9月24日(日) 晴日の出



波、風 穏やか波
出船AM5:40‘ダッシュ船 
沖上がりPM3:00`
釣り場 川越沖、揖斐、長良川河口,名古屋港


釣り物 マゴチ
釣り方 流し釣り、
餌 ハゼ
マゴチ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行
Love


釣果  マゴチ 37㎝~56㎝   1匹~3匹ぴよこ3
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:15Comments(0)マゴチ釣り

2017年09月12日

マゴチ釣りも余裕の竿頭

9月10日(日) 晴日の出


波、風 穏やか波


出船AM5:30‘ダッシュ船 
沖上がりPM2:30`
釣り場 川越沖、揖斐、長良川河口


釣り物 マゴチサカナ
釣り方 流し釣り、
餌 ハゼ
マゴチ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行オッケー


船内釣果  マゴチ 32㎝~56㎝   0匹~6匹


青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 00:56Comments(0)マゴチ釣り

2016年12月21日

長島沖のマゴチ

12月18日(日) 晴晴れ


波、風 穏やか波


出船AM6:50‘ダッシュ船 
沖上がりPM1:30`
釣り場 名古屋港、弥富沖、木曽河口、長島沖音符


釣り物 ハゼ、マゴチ
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
ハゼ仕掛け鈎 6号~8号
ハリス 0,8号~1,5号
幹糸   2号、3号
    2本針
他 マゴチ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行ナイス


船内釣果  ハ ゼ 14㎝~20㎝ 20匹~40匹
   マゴチ 32㎝~50㎝   4匹
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:17Comments(0)マゴチ釣り

2016年11月22日

上がってきたのはマゴ地32㎝

11月20日(日) 晴晴れ


波、風 穏やかナイス


出船AM6:00‘星ダッシュ 
沖上がりPM1:0`
釣り場 弥富沖、名古屋港、
釣り物 ハゼ、マゴチ
釣り方 流し釣り、掛かり釣り、
餌 青イソメ(小)、石ゴカイ
ハゼ仕掛け鈎 6号~8号
ハリス 0,8号~1,5号
幹 糸   2号、3号
    2本針、3本針
他マゴチ仕掛け、ルアー、
水深 4m~10m
5名での釣行グッド


船内釣果  ハ ゼ 15㎝~18㎝ 16匹~20匹
セイゴ ㎝~㎝  匹
      マゴチ 32㎝ 1匹
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:50Comments(0)マゴチ釣り

2015年12月08日

太刀魚釣り(の筈でした)

12月6日(日)くもりくもり
太刀魚釣り(の筈でした)わーん


波 風少々ぴよこ3
出船AM 4:10‘ダッシュ船


沖上がりPM12:00`ナイス
釣り場 名古屋港、知多堤、名古屋港沖、新舞子沖、ヨット


釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌   サンマ、イワシ他
水深 10m~20m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け 太刀魚仕掛け他
5名で釣行あはは


船内の釣果 マゴチ   35㎝~55㎝ 4匹魚青
針 byチェリー号船長の釣り日記 針
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:59Comments(6)マゴチ釣り

2015年12月06日

太刀魚?マゴチ?どっち?

びっくり釣り12月6日(日)くもりくもり
太刀魚釣りおばけ


波 風少々ムカッ
出船AM 4:10‘ ZZZ…


沖上がりPM12:00`ニコッ
釣り場 名古屋港、知多堤、名古屋港沖、新舞子沖ヨット


釣り方 掛かり釣り&流し釣り
餌   サンマ、イワシ他サカナ
水深 10m~20m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け 太刀魚仕掛け他
5名で釣行ナイス


釣果 マゴチ   35㎝~50㎝ 4匹
イカリ byチェリー号船長の釣り日記 イカリ
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 23:31Comments(4)マゴチ釣り

2014年08月07日

62センチのマゴチ

8月3日(日)曇くもり時々雨雨


左腕のしびれは脳梗塞ですよビックリのコメントを頂いた怒
黒鯛JVの増田さん ↓ 
http://ameblo.jp/kurodai-jv/


本当はやさしい人なんですよテヘッ
船着き場で貧果の為寂しく帰り仕度をしているおいら達に
半田王子、玉ちゃんの3人の釣果のマゴチ2匹をおいら達に頂きました
このメンバー3人が一日頑張ってやっと釣れたマゴチ2匹をですよサカナ


有り難うございましたニコニコ
この和船が良いなぴよこ3
孫の顔とマゴチのあたま おんなじ大きさぴよこ3


しかしタラ~ 
半田王子、玉ちゃんの3人が
1日頑張ってマゴチ2匹ダウンウワーン



こんな船長に「チェリー号の船頭は下手糞」ってムカッ
良く言えたもんですよ怒パンチ


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:12Comments(2)マゴチ釣り

2013年12月04日

ハゼ、マゴチ、シーバスその2.

ただいまメンテナンス中です。
ただいま blog@naturum では、システムバージョンアップのメンテナンスを行っております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

って事でガーン昨夜はブログアップできませんでしたガーン

12月1日(日) 晴晴れ 


波、風 穏やかぴよこ3


出船AM6:40‘ 
沖上がりPM3:00`
釣り場 名古屋港、四日市沖、霞沖
~8:30‘までハゼ釣り、
1人20匹は欲しかったが時間が無く
四日市沖へ移動
釣り物 マゴチ


釣り方 流し釣り、
ルアー釣り、餌釣
餌   活きハゼ
水深 5m~10m
~PM2:00‘
釣果 マゴチ 33㎝、 38㎝、46㎝、56㎝


4名での釣行チョキ


byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:17Comments(8)マゴチ釣り

2013年10月02日

釣果の マゴチ 46㎝料理

10月1日(火)晴晴れ

衣替えですが今日の暑さでは衣替えする気に成れないですね汗

9月29日(日)釣果の調理食事

お昼ころから風が出て波も高く成り午後は釣りに成りませんでしたムカッ

が潮どまりにはべた凪で汗ばむ陽気でした汗

マゴチの当たりもなくZZZ…睡魔が襲ってきますZZZ…

他の釣り船は1人3匹とかチョキ
当たりはぼつぼつとか言ってましたぴよこ
 
byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 01:40Comments(2)マゴチ釣り

2013年10月01日

釣果 マゴチ 46㎝、46、5㎝

9月29日(日) 曇り後晴船 

波、風 穏やか、
お昼前から波、風有りガーン

マゴチ釣り
餌のハゼを一人当たり15匹ほど釣って汗ダッシュ

AM7:15‘~AM7:45‘ 
マゴチポイントの四日市沖へチョキ

木曽三川河口では海苔ソダの準備に忙しそうです汗

釣り方 流し釣り、
餌釣りとルアー釣り(ワーム)で
餌 ハゼ
水深 2m~10m
4名での釣行
海上安全パトロール ボランティアの方々ご苦労様ですニコッ

釣果 マゴチ 46㎝、46、5㎝ 各1匹
べた凪の海をAM7:40‘~四日市沖のポイントで流し釣り

釣果は4人で2匹と言う寂しい釣行に成りましたダウンウワーン

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:07Comments(2)マゴチ釣り

2013年08月20日

マゴチ36㎝、46㎝ゲット

8月18日(日)曇り後晴ニコニコニコニコ

出船AM5:30‘ 
沖上がりPM1:00`
釣り場 四日市沖、霞沖、
釣り物 マゴチ
釣り方 流し釣り、
餌 ハゼ
水深 4m~7m
4名での釣行チョキ


釣果 船中
マゴチ  36㎝、
いかん、魚が大きすぎて船頭の顔が見えんがねテヘッ

46㎝ぴよこ 

3 当たり男の子ニコニコ2匹ゲットクラッカーびっくり

1ダウン 外れビックリ
餌のハゼはこんな姿に
ガーン

byチェリー号船長の釣り日記
  続きを読む

Posted by チェリー号船頭 at 02:45Comments(4)マゴチ釣り