2015年12月08日
太刀魚釣り(の筈でした)
12月6日(日)くもり
太刀魚釣り(の筈でした)

波
風少々
出船AM 4:10‘


沖上がりPM12:00`
釣り場 名古屋港、知多堤、名古屋港沖、新舞子沖、

釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌 サンマ、イワシ他
水深 10m~20m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け 太刀魚仕掛け他
5名で釣行

船内の釣果 マゴチ 35㎝~55㎝ 4匹
byチェリー号船長の釣り日記 

太刀魚釣り(の筈でした)


波


出船AM 4:10‘



沖上がりPM12:00`

釣り場 名古屋港、知多堤、名古屋港沖、新舞子沖、


釣り方 掛かり釣り&流し釣り、
餌 サンマ、イワシ他
水深 10m~20m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け 太刀魚仕掛け他
5名で釣行


船内の釣果 マゴチ 35㎝~55㎝ 4匹



AM 4:10`暗闇の中の出船


深夜の操船は神経を使います


GPSを使いこなせない、視力の衰えた私にはかなりきついです

いつもの如くよく移動



ましてや太刀魚の反応が無いのでポイント移動も半端ではありません

このおっさん、自撮りして遊んでいます
明後日のジョー ↓ さん
http://asattenojoh.blog42.fc2.com/


AM9:30`風冷たく少々の波も気になり風裏でアンカー投入
私はキャビン(物置き)で爆睡


タモ、タモと起されてみると55㎝マゴチがボトムに

信じれん

その後マゴチ35㎝~45㎝3匹追加

ワザワザ生きたハゼのエサ使わなくってもイワシのエサでマゴチが釣れるんだ
このおっさんも2匹上げました

改めて、満足げな写真見ていると
蹴飛ばして海に落としてやればよかった


byチェリー号船長の釣り日記



深夜の操船は神経を使います



GPSを使いこなせない、視力の衰えた私にはかなりきついです


いつもの如くよく移動




ましてや太刀魚の反応が無いのでポイント移動も半端ではありません


このおっさん、自撮りして遊んでいます

明後日のジョー ↓ さん
http://asattenojoh.blog42.fc2.com/



AM9:30`風冷たく少々の波も気になり風裏でアンカー投入

私はキャビン(物置き)で爆睡



タモ、タモと起されてみると55㎝マゴチがボトムに


信じれん


その後マゴチ35㎝~45㎝3匹追加


ワザワザ生きたハゼのエサ使わなくってもイワシのエサでマゴチが釣れるんだ

このおっさんも2匹上げました


改めて、満足げな写真見ていると







Posted by チェリー号船頭 at 01:59│Comments(6)
│マゴチ釣り
この記事へのコメント
よかった、二匹で止めてて、(〃^∇^)o彡☆あははははっ
鉛スッテタックルがここでも流用できて、最高に楽しかったです!
やっぱライトタックルか楽しいす!
~(^◇^)/ぎゃはは
鉛スッテタックルがここでも流用できて、最高に楽しかったです!
やっぱライトタックルか楽しいす!
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2015年12月08日 03:15
明後日のジョーさん、
デモ、あの状況の中で二匹上げるとは、
立派なものです。
御見それしました\(^o^)/!
デモ、あの状況の中で二匹上げるとは、
立派なものです。
御見それしました\(^o^)/!
Posted by チェリー号船頭
at 2015年12月08日 09:24

わざわざ海に落とさなくても、そろそろ日光川に自ら飛び込む季節だと思いますよꉂ (๑¯ਊ¯)σ
Posted by 増田@jv at 2015年12月09日 07:44
楽しそうですね 笑 私の釣友は とうとう 竿をベシ折って折衝は 足を洗ったようで 今年は 来ませんでした 笑 何時も乗っていたクラウン車を 廃車してこれからは 近場で遊ぶ宣言をした様です 笑
Posted by moto at 2015年12月09日 09:54
増田@jv さん、
ごもっとも!!。
次回の釣行が楽しみだわ~\(^o^)/ギャハハ!!
ごもっとも!!。
次回の釣行が楽しみだわ~\(^o^)/ギャハハ!!
Posted by チェリー号船頭
at 2015年12月09日 10:22

moto さん、
moto さんこそ、こたつの番していないで
魚場は近いんだから頑張って下さいよ(^-^)
moto さんこそ、こたつの番していないで
魚場は近いんだから頑張って下さいよ(^-^)
Posted by チェリー号船頭
at 2015年12月09日 10:25
