ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月10日

ハゼ釣り

10月9日(土)ハゼ釣り
私は仕事で参加できませんでしたがガーン明日釣行のメンバーの内二人が明日のマゴチ釣りの餌のハゼを釣りに行ってきましたダッシュダッシュ

えっビックリ 又 しつこくマゴチ釣りに行くのパンチタラ~

そうなんですシーッで明日は大物釣りなんですグー

釣り場 名古屋港、貯木場
餌は石ゴカイ
ハゼ釣りの仕掛けです
ハゼ釣りハゼ釣り
















喰いはとても渋い様でしたダウンウワーン
今日ハゼ釣りに行った二人、明日の釣り餌のハゼ釣りに行ってきます。・・とかおばけ

僕たちがチェリー号に参加する時って釣り日和ばっかチョキですよね男の子ニコニコとか電球びっくり

そしてこの二人「ルアー釣り」が主なので私の為に今日の悪天候の中でのハゼ釣りぴよこサカナ

感謝テヘッ感謝ですテヘッ

名古屋港、貯木場、庄内河口等家族での釣りにお勧めですクラッカーニコニコ

ワンポイントアドバイス
誰にでも簡単に釣れる、と言われるハゼですが奥は深いですよ!
喰いの悪い時は誘いを掛けたりポイントを変えたり工夫は必要です


青い星byチェリー号船長の釣り日記
青い星




同じカテゴリー(名古屋港)の記事画像
船頭の釣果を捌きます
根魚釣り
落ちハゼでなく新子ハゼの入れ食い
名古屋港は港警察の管轄
和船にはまだ雪が
ネタ切れ
同じカテゴリー(名古屋港)の記事
 名古屋港の釣り (2020-09-22 21:53)
 鰺、サバ釣り (2020-09-15 23:07)
 船頭の釣果を捌きます (2017-11-23 01:07)
 根魚釣り (2017-11-15 00:46)
 落ちハゼでなく新子ハゼの入れ食い (2017-11-08 02:12)
 名古屋港は港警察の管轄 (2017-04-21 02:20)
Posted by チェリー号船頭 at 00:10│Comments(2)名古屋港
この記事へのコメント
チェリー号船頭さんのためにハゼの餌をとりにいってくれるんだ!
偉い!いい仲間をお持ちですね(^○^)/
Posted by 明後日のジョー at 2010年10月10日 07:56
明後日のジョー さん、本当に頭が下がりますよ。
その割には船頭の態度がでかすぎるって言われています(笑い)
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2010年10月10日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼ釣り
    コメント(2)