2011年10月06日
雨の中、三重県国崎の大物乗合に行って来たそうです
今日は雨の一日でした
稲刈りが終わっていない田んぼは稲刈りの予定が狂うだろうなと思いつつ
クリーニングの集配です




代車で仕事中です
新しい営業車はまだ来ていません
車を止めてギヤチェンジを「P」に入れようとすると
ん



シフトレバーがスカスカに
如何もワイヤーが切れたみたい
車やさんに電話して
来て頂く 

ワイヤーが切れたのではなくビスが飛んで外れただけだそう
でも工場へ持って行って修理しなければだって
仕事めちゃめちゃ狂いました


営業車の納車には まだ一か月以上は掛かるそうです
そういえば
釣友、雨の中三重県国崎の大物乗合に行って来たそうで
雨と風でしんどかった
釣り成果は真鯛55cm ハマチ.カンパチ他数は上がらないけど 全部で
15匹まあまあでした
だと

byチェリー号船長の釣り日記

稲刈りが終わっていない田んぼは稲刈りの予定が狂うだろうなと思いつつ
クリーニングの集配です





代車で仕事中です

新しい営業車はまだ来ていません

車を止めてギヤチェンジを「P」に入れようとすると

ん




シフトレバーがスカスカに

如何もワイヤーが切れたみたい

車やさんに電話して



ワイヤーが切れたのではなくビスが飛んで外れただけだそう

でも工場へ持って行って修理しなければだって

仕事めちゃめちゃ狂いました



営業車の納車には まだ一か月以上は掛かるそうです

そういえば

釣友、雨の中三重県国崎の大物乗合に行って来たそうで
雨と風でしんどかった

釣り成果は真鯛55cm ハマチ.カンパチ他数は上がらないけど 全部で
15匹まあまあでした





Posted by チェリー号船頭 at 01:14│Comments(4)
│船頭の酔いどれ日記
この記事へのコメント
チェリー船頭さんの運転にかかれば、どんな車でも 壊れるんですね。
最近、日本の車が故障したという話は 周りでは聞いた事がありませんが・・・
集配というお仕事は、F1・GP や パリダカ・ラリーより過酷なんですね。
そう言えば、名駅のロータリーを 時速100kmでドリフトして信号無視する
伝説の集配車があると、警察や暴走族から聞いた事があります・・・
(@_@;)
私は、雨風の中 釣りをする根性は、すでに過去の物になりました・・・
歳ですなあ~
(-_-;)
最近、日本の車が故障したという話は 周りでは聞いた事がありませんが・・・
集配というお仕事は、F1・GP や パリダカ・ラリーより過酷なんですね。
そう言えば、名駅のロータリーを 時速100kmでドリフトして信号無視する
伝説の集配車があると、警察や暴走族から聞いた事があります・・・
(@_@;)
私は、雨風の中 釣りをする根性は、すでに過去の物になりました・・・
歳ですなあ~
(-_-;)
Posted by さけおとうさん at 2011年10月06日 10:43
フェラーリの1BOXにするから納期かかるんでしょ。
レクサスの1BOXにしときゃあって言ったのに。
金が有り余ってる会社はおそがいわ。
レクサスの1BOXにしときゃあって言ったのに。
金が有り余ってる会社はおそがいわ。
Posted by 増田@JV at 2011年10月06日 13:09
さけおとうさん、今晩はです。
確かに言われる通り、おいらの乗る車は故障が多いですな(汗)
名駅のロータリーを 時速100kmでドリフトして信号無視する
伝説の集配車があると、警察や暴走族から聞いた事があります・・・
って・・・ギョッ(驚)
・・・そんな元気、欲しいですね(涙)
バカやってた昔が懐かしいですね。
是はおいらの事では無いですよ(念のため)
確かに言われる通り、おいらの乗る車は故障が多いですな(汗)
名駅のロータリーを 時速100kmでドリフトして信号無視する
伝説の集配車があると、警察や暴走族から聞いた事があります・・・
って・・・ギョッ(驚)
・・・そんな元気、欲しいですね(涙)
バカやってた昔が懐かしいですね。
是はおいらの事では無いですよ(念のため)
Posted by チェリー号船頭
at 2011年10月07日 02:22

増田@JV さん、お晩です。
フェラーリの1BOX・・全然興味ないですね(笑)
億単位のお金の事は「秘書」に任せてあるんで
何に使っているのかおいらは何も知りませんよ(爆)
おいらは潔白です(汗)
フェラーリの1BOX・・全然興味ないですね(笑)
億単位のお金の事は「秘書」に任せてあるんで
何に使っているのかおいらは何も知りませんよ(爆)
おいらは潔白です(汗)
Posted by チェリー号船頭
at 2011年10月07日 02:36
