2011年10月17日
チェリー号釣行記 四日市沖、木曽河口
10月16日(日)チェリー号釣行記

天気 晴

波、穏やか、べた凪
日が昇るにつれ暑い一日でした


出船AM6:00‘
沖上がりPM2:30`
釣り場 四日市沖、木曽河口、名古屋港
釣り物 マゴチ、、シーバス、
餌 青イソメ、ハゼ、
釣り方 流し釣り、アンカーを打って掛かり釣り
ルアー
仕掛け マゴチ仕掛け、セイゴ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行


byチェリー号船長の釣り日記


天気 晴


波、穏やか、べた凪
日が昇るにつれ暑い一日でした



出船AM6:00‘
沖上がりPM2:30`
釣り場 四日市沖、木曽河口、名古屋港
釣り物 マゴチ、、シーバス、
餌 青イソメ、ハゼ、
釣り方 流し釣り、アンカーを打って掛かり釣り
ルアー
仕掛け マゴチ仕掛け、セイゴ仕掛け
水深 4m~10m
4名での釣行


byチェリー号船長の釣り日記
釣果 船中
マゴチ 44㎝ (1匹)
シーバス 48㎝~56㎝ (3匹)
その他 ゼンメ、ハゼ他
シーバス 54㎝、56㎝


シーバス 48㎝、マゴチ 44㎝


気持ちよく晴れた凪の海上を獲物を求めてよく移動しました




byチェリー号船長の釣り日記
マゴチ 44㎝ (1匹)
シーバス 48㎝~56㎝ (3匹)
その他 ゼンメ、ハゼ他
シーバス 54㎝、56㎝


シーバス 48㎝、マゴチ 44㎝


気持ちよく晴れた凪の海上を獲物を求めてよく移動しました







Posted by チェリー号船頭 at 00:32│Comments(6)
│伊勢湾
この記事へのコメント
いよっ、名人!
本日は 釣りびより でしたね。
めでたし~です。
(^◇^)
本日は 釣りびより でしたね。
めでたし~です。
(^◇^)
Posted by さけおとうさん at 2011年10月17日 01:49
おお、マゴチかかってますね~(^0^)/キャハハ
おめでとうございます
天気もよく、のんびり釣り糸垂れるには最高な日和でしたね
羨ましい~(^-^)//""パチパチ
おめでとうございます
天気もよく、のんびり釣り糸垂れるには最高な日和でしたね
羨ましい~(^-^)//""パチパチ
Posted by 明後日のジョー at 2011年10月17日 05:41
船頭さん、さすがです。
釣行毎に良いサイズの魚をゲットしてますね。
セントレアアジは完敗でした。
アジ、食べたいです。
釣行毎に良いサイズの魚をゲットしてますね。
セントレアアジは完敗でした。
アジ、食べたいです。
Posted by 海人 at 2011年10月17日 17:22
さけおとうさん,
マゴチ一匹・・・だけでした(涙)
マゴチ一匹・・・だけでした(涙)
Posted by チェリー号船頭 at 2011年10月17日 20:15
明後日のジョー さん、
天気だけは良かったですが・・・
魚の食いが(涙)
天気だけは良かったですが・・・
魚の食いが(涙)
Posted by チェリー号船頭 at 2011年10月17日 20:16
海人さん、
餌釣りではマゴチのみ・・・
シーバスはルアーに来ただけです(涙)
しかし常滑沖のアジは何処で釣れるんでしょうかね?。
今週末常滑沖のアジに挑戦予定です。
餌釣りではマゴチのみ・・・
シーバスはルアーに来ただけです(涙)
しかし常滑沖のアジは何処で釣れるんでしょうかね?。
今週末常滑沖のアジに挑戦予定です。
Posted by チェリー号船頭 at 2011年10月17日 20:21