ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月21日

海苔の刈り取り作業が行われていました

2月19日(日)チェリー号釣行記汗ダッシュ船
天気 晴晴れ
海苔の刈り取り作業が行われていました
風、波も無く釣り日和でしたグーおばけ釣り舟は少なかったですおばけダウン
まだ冷え込みがきついからかおばけ魚が釣れないから出てくる船も少ないおばけんでしょうかぴよこ
新舞子沖からダッシュ野間沖までの海苔網ではあちらこちらで海苔の刈り取り作業が行われていましたぴよこ
海苔の刈り取り作業が行われていました
プレジャーボートはワカメ採りが始った様ですがワカメはまだ余り育っていないようですタラ~
海苔の刈り取り作業が行われていました海苔の刈り取り作業が行われていました








青い星byチェリー号船長の釣り日記青い星




同じカテゴリー(常滑沖)の記事画像
先ほどキスポイント、情報頂きました
鯵釣りは時合いを逃しました(涙)
キス釣り
今週末はキス、タコ釣りに決まり。
是を使えばゴカイの餌付けも超簡単
タッチ&ゴー
同じカテゴリー(常滑沖)の記事
 先ほどキスポイント、情報頂きました (2017-06-07 00:42)
 鯵釣りは時合いを逃しました(涙) (2016-11-02 01:04)
 キス釣り (2016-05-19 01:36)
 今週末はキス、タコ釣りに決まり。 (2015-07-17 09:22)
 是を使えばゴカイの餌付けも超簡単 (2015-06-25 08:08)
 タッチ&ゴー (2015-06-13 00:29)
Posted by チェリー号船頭 at 01:47│Comments(2)常滑沖
この記事へのコメント
始めまして(^o^)/常滑鬼崎に住んでいるワカメ採り大好き人間です。今年は小さいっていうか、少ない気がしますね。漁師さんも全然アカン言ってましたよ。個人的には蒲池港 隣の埋め立てかな?って勝手に思い込んでます(^_^ゞそこはワカメ沢山生えてたんですよね…(T^T)
Posted by ikizu丸 at 2012年02月25日 08:09
ikizu丸さん、始めまして。
常滑鬼崎、ですか。
魚場が近くっていいですね。
常滑、野間あたりの方がうらやましいです。
チェリー号がその付近に係留していたら師崎、伊良湖方面へ釣行が
多く成るでしょうね。
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2012年02月25日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海苔の刈り取り作業が行われていました
    コメント(2)