2013年06月16日
常滑沖、キス、マゴチ狙いです。
6月15日(土) 曇り
後雨

日付け変わって今日は父の日です
父の日のプレゼント頂きました

幻のお酒「雪中梅」1ケース(6本)届きました
味わって飲まなければ

免許証入れ(パスケース)

20年以上使用してぼろぼろになっていました
大切に使うね
今宵は大山沖のサバの竜田揚げで一杯
は無いですよ
釣りの前日はお酒飲まないんです
サバの竜田揚げ美味しいです

左にあるのは今シーズン収穫した茎ワカメの味噌漬けです。此れも最高
今の乗合船、大山沖のサバ、イサキ釣り、お薦めです

byチェリー号船長の釣り日記



日付け変わって今日は父の日です

父の日のプレゼント頂きました


幻のお酒「雪中梅」1ケース(6本)届きました

味わって飲まなければ


免許証入れ(パスケース)


20年以上使用してぼろぼろになっていました

大切に使うね

今宵は大山沖のサバの竜田揚げで一杯

は無いですよ

釣りの前日はお酒飲まないんです

サバの竜田揚げ美味しいです


左にあるのは今シーズン収穫した茎ワカメの味噌漬けです。此れも最高

今の乗合船、大山沖のサバ、イサキ釣り、お薦めです


byチェリー号船長の釣り日記
餌屋さん(私は何時も問屋さんで購入)へ行ったら
石ゴカイが不足気味なんだって
僕はキス釣りの餌は青イソメ(小)を使用

一番需要が多い時期なのに大変なんですね
今日のチェリー号
常滑沖へ
キス釣り予定
後席で餌釣り2名
前席でルアーマン2名の予定
ルアーの一人が体調が悪く欠席するかもしれないと連絡があったけどどうなるかな
byチェリー号船長の釣り日記

石ゴカイが不足気味なんだって

僕はキス釣りの餌は青イソメ(小)を使用


一番需要が多い時期なのに大変なんですね

今日のチェリー号



後席で餌釣り2名

前席でルアーマン2名の予定

ルアーの一人が体調が悪く欠席するかもしれないと連絡があったけどどうなるかな



Posted by チェリー号船頭 at 01:35│Comments(6)
│船頭の独り言
この記事へのコメント
キスシーズンはイシゴカイのニーズが多いでしょうね
大概1匹で2針分使えるから無駄が少ないからだと思う
サイズも使いやすいし、咬まれことが少ない?かな
(^Q^)/ ギャハハ
大概1匹で2針分使えるから無駄が少ないからだと思う
サイズも使いやすいし、咬まれことが少ない?かな
(^Q^)/ ギャハハ
Posted by 明後日のジョー at 2013年06月16日 05:12
はい 私も 石ゴカイ使いますね・・・笑 青虫でもいいんですが アイツ 時として 噛み付くから 痛くないけど・・・笑 石ゴカイも 最近 外人 そう 輸入者なんですよね・・・笑 昔は 浜辺で 崩れた護岸 そう 牡蠣が 付いた 石のとこ かんかで ツツックと 細い 石ゴカイが いるんですが 実は 水ゴカイを 取りました。 今は どこにも いないようですが 今でも 道具が 笑 袋虫用の スコップ 水ゴカイ用の 備中鍬・・・昔ばなしです。笑笑
Posted by moto at 2013年06月16日 20:32
明後日のジョー さん、
以前は石ゴカイばかりでしたが、
最近は何となく青イソメを使うようになりました(^-^)
おいらは未だに若い女性に噛まれて困っています \(^o^)/ギャハハ
以前は石ゴカイばかりでしたが、
最近は何となく青イソメを使うようになりました(^-^)
おいらは未だに若い女性に噛まれて困っています \(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭
at 2013年06月17日 01:02

motoさん、
釣り餌は中国産が多いようですよ!。
水ゴカイ、懐かしいですよね。
ハゼ釣りの餌は水ゴカイ使っていましたよね(^-^)
釣り餌は中国産が多いようですよ!。
水ゴカイ、懐かしいですよね。
ハゼ釣りの餌は水ゴカイ使っていましたよね(^-^)
Posted by チェリー号船頭
at 2013年06月17日 01:06

未だに若い女性に噛まれて?
死んでしまえ!
~(^◇^)/ぎゃはは
死んでしまえ!
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2013年06月17日 10:42
明後日のジョー さん、
おいらが死んだら、泣く子が多すぎて
死ぬに死ねないわ \(^o^)/ギャハハ
おいらが死んだら、泣く子が多すぎて
死ぬに死ねないわ \(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭
at 2013年06月18日 00:32
