ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月27日

カブトムシのお世話頑張ってるよ

8月26日(月)くもり時々雨
カブトムシのお世話頑張ってるよ
カブトムシのお世話グー頑張ってるよチョキ

岐阜県産のカブト虫
オス 3匹
メス 1匹を頂いて飼育
次の日にメスが死んでしまったおばけ

1週間ほど後に豊橋産のカブト虫ぴよこ
オス 2匹
メス 1匹を頂いて飼育
此処1週間ほどメスの姿が見えないのでダウン
卵を産んで死んでしまったのかとマットを全部出して調べるとビックリ
1番下の方から元気なメスカブト虫が出てきましたぴよこ3
カブトムシのお世話頑張ってるよ
しかし残念ながら卵は全然見つかりませんダウンウワーン
カブトムシのお世話頑張ってるよ
オスは4匹もいるのにパンチ何やっているんだ怒
byチェリー号船長の釣り日記
昨日ぴよこ 名古屋港水族館の帰りにダッシュ寄ったホームセンターでぴよこ
唯一残っていた1匹のメスカブトムシタラ~
カブトムシのお世話頑張ってるよ
アトラスオオカブト ♀
カブトムシのお世話頑張ってるよ
買ってきましたが調べた結果ガーン二世作りは駄目の様ですダウンダウン

黄色い星byチェリー号船長の釣り日記黄色い星




同じカテゴリー()の記事画像
私の誕生日
7匹のクワガタそしてドジョウ
柿狩り
明日から幼稚園夏休み
ランドセルのパンフレット
9ヶ月過ぎました
同じカテゴリー()の記事
 私の誕生日 (2015-12-10 01:08)
 7匹のクワガタそしてドジョウ (2015-10-31 01:46)
 柿狩り (2015-10-28 01:36)
 明日から幼稚園夏休み (2015-08-01 01:00)
 ランドセルのパンフレット (2015-07-04 00:30)
 9ヶ月過ぎました (2015-06-28 01:31)
Posted by チェリー号船頭 at 01:16│Comments(8)
この記事へのコメント
駄目オスばっかりですね~
船頭の元気さを見せてやって下さいな!
(^Q^)/ ギャハハ
Posted by 明後日のジョー at 2013年08月27日 04:38
船頭さんの種を注入したったら~(^Q^)/ ギャハハ
Posted by 増田@jv at 2013年08月27日 07:54
明後日のジョー さん、

ホント情けないですよ。

オス同士は良く重なり合ってるんですがね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年08月27日 10:05
増田@jv さん、

良いことを教えていただきました。


早速実行します・・・って、

おいらの種、カブトムシには勿体ないは(@_@;)
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年08月27日 10:09
カブトムシはどんどん死んでしまう季節ですね。
子供たちの夏休みが終わると同じ時期にいなくなってしまい、9月に入っても生き残っているのが1~2匹になってしまいます。
7月終りには30匹もいたカブトムシも今日数えたらたったの6匹でした。昨日近所の子供にあげたカブトムシが死んでしまって孫が泣いているっていうんで、2匹貰われて行きました。
今年は9月に入った時に何匹残っている事やら…・
まあ、9月に入ったら釣りですけどね!
Posted by 今でもサード at 2013年08月28日 08:05
今でもサードさん、

ご苦労様でした。

いよいよ釣りモード突入ですか(^-^)

鯵、キスポイント、

再調査してきますね\(^o^)/!

今週末、出港しますか?。
Posted by チェリー号船頭 at 2013年08月28日 10:11
せっかく9月に入るというのに、3週続けて日曜日に予定が入ってしまってます。
よって、今年の初釣行は早くて16日になりそうです。
河内さんから返事が来ていませんが、行けるでしょう。
Posted by 今でもサード at 2013年08月29日 07:29
今でもサード さん、

今週末も台風の影響で出船出来そうにないです。

安心して予定をこなして下さい(^○^)
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年08月30日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブトムシのお世話頑張ってるよ
    コメント(8)