2014年05月29日
セントレア南もお勧めです
5月25日(日)曇
時々晴

3名での釣行
出船 AM5:00‘
波 穏やか
沖上がり PM1:00‘
釣り場 常滑沖、野間沖
釣り物 キス 他
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 5m~10m
おもり 15号
名古屋天秤&中通しおもり
キス2~3本針 7~8号等

船内の釣果 キ ス 10㎝~20㎝ 30匹~71匹
メゴチ 15㎝~20㎝ 20匹~35匹
ベ ラ 23㎝~25㎝ 1匹~ 2匹

AM10:00‘野間沖からセントレア南へ移動

byチェリー号船長の釣り日記



3名での釣行

出船 AM5:00‘
波 穏やか
沖上がり PM1:00‘
釣り場 常滑沖、野間沖
釣り物 キス 他
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 5m~10m
おもり 15号
名古屋天秤&中通しおもり
キス2~3本針 7~8号等

船内の釣果 キ ス 10㎝~20㎝ 30匹~71匹
メゴチ 15㎝~20㎝ 20匹~35匹
ベ ラ 23㎝~25㎝ 1匹~ 2匹

AM10:00‘野間沖からセントレア南へ移動


byチェリー号船長の釣り日記
AM10:10‘セントレア南へ

此処でも着陸の飛行機を見ながらの釣りです

此処では弥冨の乗合船、プレジャーボート、船外機付きゴムボートなどで
賑わって居ました



釣果も程々で
此処のポイントもチビキス、チビメゴチ、新子ハゼが多かったです

セントレア南もキスポイントが広範囲にあるのでお勧めです

AM11:30‘セントレア北へ移動

byチェリー号船長の釣り日記


此処でも着陸の飛行機を見ながらの釣りです


此処では弥冨の乗合船、プレジャーボート、船外機付きゴムボートなどで
賑わって居ました




釣果も程々で



セントレア南もキスポイントが広範囲にあるのでお勧めです


AM11:30‘セントレア北へ移動




Posted by チェリー号船頭 at 01:50│Comments(0)
│野間、セントレア周り