2014年08月20日
和船での名古屋港釣り歩き
8月17日(日)曇

波 0,5m
出船AM5:30‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 名古屋港


釣り物 カサゴ、メバル他
釣り方 流し釣り、
餌 湖産エビ(藻エビ)他
水深 4m~10m
仕掛け 竿 1,8m~2、7m
ハリス 1~2号
針 チヌ針 8~10号
おもり 1,5号~10号
3名での釣行

船頭の釣果 カサゴ 15㎝~23㎝ 7匹
メバル 15㎝~18㎝ 6匹
タケノコメバル 16㎝~26㎝ 13匹

byチェリー号船長の釣り日記


波 0,5m
出船AM5:30‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 名古屋港



釣り物 カサゴ、メバル他
釣り方 流し釣り、
餌 湖産エビ(藻エビ)他
水深 4m~10m
仕掛け 竿 1,8m~2、7m
ハリス 1~2号
針 チヌ針 8~10号
おもり 1,5号~10号
3名での釣行


船頭の釣果 カサゴ 15㎝~23㎝ 7匹
メバル 15㎝~18㎝ 6匹
タケノコメバル 16㎝~26㎝ 13匹


byチェリー号船長の釣り日記
天気予報は雨

しかし予報ははずれて曇り空
少々の風が気になったが目的ポイントまでは途中から
海水シャワーを浴びながらの走行でした

しっかり雨水色の状況の中
やはり魚は喰い渋り

タンカーが着岸している縁の下は暗い

外を見ると波立っているので
海水シャワー覚悟で帰路へ

だが思ったほど
海水シャワーを浴びずに
帰港

まだまだ分からないことだらけの
和船での名古屋港釣り歩きです


byチェリー号船長の釣り日記


しかし予報ははずれて曇り空

少々の風が気になったが目的ポイントまでは途中から



しっかり雨水色の状況の中



タンカーが着岸している縁の下は暗い


外を見ると波立っているので



だが思ったほど




まだまだ分からないことだらけの






Posted by チェリー号船頭 at 02:28│Comments(0)
│名古屋港