2014年08月23日
名古屋港 根魚料理
8月17日(日)曇
名古屋港 根魚釣

コンテナ船が着岸していると昼間でも真っ暗です

船頭の釣果 カサゴ 15㎝~23㎝ 7匹
メバル 15㎝~18㎝ 6匹
タケノコメバル 16㎝~26㎝ 13匹
ハ ゼ 15㎝~18㎝ 5匹
船頭の釣果料理

カサゴ(大)メバル(大)タケノコメバル(大)は
ウロコ、エラ、内臓を取って冷蔵庫に入れておくといつの間にか我が家から消えています。
多分誰かのお家で煮付けに成っているでしょうね
byチェリー号船長の釣り日記

名古屋港 根魚釣


コンテナ船が着岸していると昼間でも真っ暗です


船頭の釣果 カサゴ 15㎝~23㎝ 7匹
メバル 15㎝~18㎝ 6匹
タケノコメバル 16㎝~26㎝ 13匹
ハ ゼ 15㎝~18㎝ 5匹
船頭の釣果料理

カサゴ(大)メバル(大)タケノコメバル(大)は
ウロコ、エラ、内臓を取って冷蔵庫に入れておくといつの間にか我が家から消えています。
多分誰かのお家で煮付けに成っているでしょうね

byチェリー号船長の釣り日記
メバル、カサゴ、ハゼはウロコを取って頭から切り取り煮付で

タケノコメバルは三枚に下ろして腹骨をすき取りフライ用に

バター焼き是はなかなかグーでした

タケノコメバル白身で身がしっかりしていて美味しい魚です
byチェリー号船長の釣り日記


タケノコメバルは三枚に下ろして腹骨をすき取りフライ用に


バター焼き是はなかなかグーでした


タケノコメバル白身で身がしっかりしていて美味しい魚です



Posted by チェリー号船頭 at 01:22│Comments(4)
│釣り魚料理
この記事へのコメント
以前此処で釣れた魚は油臭くてみんな捨てましたが大丈夫ですか?水もコーヒ色で食べる気には、
Posted by キング at 2014年08月23日 07:48
私、暗い夜道は怖いから参加できません
~(^◇^)/ぎゃはは
いっぱい釣ったってくださいな
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
~(^◇^)/ぎゃはは
いっぱい釣ったってくださいな
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ
Posted by 明後日のジョー at 2014年08月23日 08:45
Posted by キング さん、
心配ご無用、全然大丈夫ですよ。
今の名古屋港でその様に感じたことは無いですよ。
庄内側の河口でもありますし\(^o^)/!
心配ご無用、全然大丈夫ですよ。
今の名古屋港でその様に感じたことは無いですよ。
庄内側の河口でもありますし\(^o^)/!
Posted by チェリー号船頭
at 2014年08月23日 10:17

明後日のジョー さん、
確かに閉所恐怖症の方にはきついポイントですね~\(^o^)/ガハハ
確かに閉所恐怖症の方にはきついポイントですね~\(^o^)/ガハハ
Posted by チェリー号船頭
at 2014年08月23日 10:19
