2015年06月09日
常滑沖のキス
6月7日(日)晴

波 穏やか
出船AM 5:00‘
沖上がりPM12:30`
釣り場 常滑、蒲池、鬼崎沖、セントレア廻り

釣り物 キス

釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
3名で釣行
(5歳の孫は熱っぽいって事で御留守番)

釣果 キ ス 14㎝~21㎝ 50匹~125匹
メゴチ 16㎝~35㎝ 5匹~ 10匹
ギ マ 20㎝~26㎝ 1匹~ 2匹

byチェリー号船長の釣り日記


波 穏やか

出船AM 5:00‘
沖上がりPM12:30`
釣り場 常滑、蒲池、鬼崎沖、セントレア廻り


釣り物 キス


釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
3名で釣行

(5歳の孫は熱っぽいって事で御留守番)

釣果 キ ス 14㎝~21㎝ 50匹~125匹
メゴチ 16㎝~35㎝ 5匹~ 10匹
ギ マ 20㎝~26㎝ 1匹~ 2匹

byチェリー号船長の釣り日記
今年初めての常滑沖


ボートのキス釣りは初めてだと言う
メンバーの為
まず飛行機が真上に見える
誘導塔付近で釣り開始

此処は当たりは頻繁にあるが
メゴチ、チビキスが多く
少々ポイント移動


ポイントにより大、小、差はあるがどこも良く当たりはあり
今シーズンはかなり期待が持てそうです


空港島から少し離れて鬼崎沖へ移動


初めてのキス、ボート釣りにしては、良く釣れたと思います



余り見かけない遊漁船

船体には三重県浜島って書いてありました

浜島の方がキスは大きく良く釣れるような気がしますが
byチェリー号船長の釣り日記



ボートのキス釣りは初めてだと言う

まず飛行機が真上に見える



此処は当たりは頻繁にあるが

少々ポイント移動



ポイントにより大、小、差はあるがどこも良く当たりはあり




空港島から少し離れて鬼崎沖へ移動



初めてのキス、ボート釣りにしては、良く釣れたと思います




余り見かけない遊漁船


船体には三重県浜島って書いてありました


浜島の方がキスは大きく良く釣れるような気がしますが



Posted by チェリー号船頭 at 00:02│Comments(4)
│キス釣り
この記事へのコメント
結構遊べた様ですね 笑 私も出かけましたが 10時に自宅に用事が有って9時に沖上がりしてしまいました 笑 したがってキスは 15匹程度で それでも長男の誕生日キスの刺身は 帳面が消えました。次は 10日の予定です 笑 場所は 連絡橋の南北で 港から近いです 笑
Posted by moto at 2015年06月09日 07:34
moto さん、おはようございます。
当日、現場から電話を入れようと思っていたんですが、
釣りに夢中になり、思い出したのは、お昼過ぎ、
又機会が有れば逢いたいです(^-^)
当日、現場から電話を入れようと思っていたんですが、
釣りに夢中になり、思い出したのは、お昼過ぎ、
又機会が有れば逢いたいです(^-^)
Posted by チェリー号船頭
at 2015年06月09日 09:57

いえいえ 何も有りませんので しいて言えば メゴチの松葉おろしぐらいで 別に 皮 食べても 死にませんので 笑
Posted by moto at 2015年06月10日 00:18
motoさん、
近くで釣っていたんですね。
motoさんのポイントも考えたんですが、良く釣れたので
自然と名古屋よりのポイントに移動していました(^○^)
近くで釣っていたんですね。
motoさんのポイントも考えたんですが、良く釣れたので
自然と名古屋よりのポイントに移動していました(^○^)
Posted by チェリー号船頭
at 2015年06月10日 00:38
