ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月18日

根魚釣り

1月17日(日)晴晴れのち曇くもり
根魚釣り


波 穏やかぴよこ3
出船AM 6:40‘ 
沖上がりPM12:30`
釣り場 名古屋港イカリ
根魚釣り


釣り物 カサゴ、メバル、タケノコメバル他人差し指
釣り方 流し釣り、
餌   イカ、サンマの切り身、冷凍イサザ、青イソメ他
水深 8m~15m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1,5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~8号
2名で釣行ダッシュ船
(3名の予定が前日痛風になったと連絡あり(お大事に)ニコッ
根魚釣り


釣友の釣果 カサゴ     18㎝~26㎝ 13匹
     タケノコメバル  16㎝~22㎝  3匹
      メバル        23㎝  1匹魚赤
根魚釣り


針 byチェリー号船長の釣り日記 針
今回の釣行、根魚釣れないときは根係が多いおよよ
根魚釣り


仕掛けが幾つあっても足りないわーん
根魚釣り


腕が悪いのかどくろ
根魚釣り




仕掛けが悪いのか小悪魔
エサが悪いのか爆弾
悩みっぱなしの一日でしたしょんぼり
青い星byチェリー号船長の釣り日記青い星




同じカテゴリー(名古屋港)の記事画像
船頭の釣果を捌きます
根魚釣り
落ちハゼでなく新子ハゼの入れ食い
名古屋港は港警察の管轄
和船にはまだ雪が
ネタ切れ
同じカテゴリー(名古屋港)の記事
 名古屋港の釣り (2020-09-22 21:53)
 鰺、サバ釣り (2020-09-15 23:07)
 船頭の釣果を捌きます (2017-11-23 01:07)
 根魚釣り (2017-11-15 00:46)
 落ちハゼでなく新子ハゼの入れ食い (2017-11-08 02:12)
 名古屋港は港警察の管轄 (2017-04-21 02:20)
Posted by チェリー号船頭 at 01:54│Comments(2)名古屋港
この記事へのコメント
根掛りが怖くて根魚釣りができるか!!!
と増田水産が言ってましたわ!
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2016年01月18日 16:19
明後日のジョーさん、

根掛りが怖くて根魚釣りができるか!!!って

分かってますがね(汗)

デモさ、貴重な釣り時間の大半を

仕掛け交換に費やしてると愚痴も出ます(×_×;)シュン
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2016年01月18日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根魚釣り
    コメント(2)