2016年05月17日
数はいまいち、デモ型は良かった。
5月15日(日)晴
キス釣り


波 1,5m(高い)
風 4~7m(強い)
出船AM 5:45‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 常滑、鬼崎沖、セントレア廻り
釣り物 キス
釣り方 流し釣り、掛り釣り
餌 青イソメ(中)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号~20号
4名で釣行

釣果 キ ス 15㎝~22㎝ 13匹~30匹
メゴチ 13㎝~16㎝ 3匹~ 6匹
byチェリー号船長の釣り日記 

キス釣り



波 1,5m(高い)

風 4~7m(強い)

出船AM 5:45‘
沖上がりPM12:00`
釣り場 常滑、鬼崎沖、セントレア廻り

釣り物 キス
釣り方 流し釣り、掛り釣り
餌 青イソメ(中)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号~20号
4名で釣行


釣果 キ ス 15㎝~22㎝ 13匹~30匹
メゴチ 13㎝~16㎝ 3匹~ 6匹



サミットで常滑空港1,5キロは警戒が厳しくは入れないよ
と聞き心配していましたがこの日セントレア廻りの海上は何の取り締まりもありませんでした
が、
空港島は厳しかったそうです

風強く流れが早くポイントが直ぐ通過してしまい条件の厳しい釣りでした
しかい釣れると半数は20㎝前後の型の良いキスが



ダブルも何度か有りました

AM9:00‘頃には南西の風強く成り空港島徘徊しましたがかなり波、風強く厳しい釣り条件
アンカーを打っての掛かり釣りに切り替え

放置しておくとメゴチが

メゴチの方が食べては美味しいですが
帰路、南西 7~8mの追い風
波1,5m
追い風なので楽に帰って来れると思っていたが
大波、横からのうねり、操船きつかったです
がそんな波の中、びびりのはずの孫、朝早かったこともあり
大揺れのキャビンで爆睡中
byチェリー号船長の釣り日記 
と聞き心配していましたがこの日セントレア廻りの海上は何の取り締まりもありませんでした


空港島は厳しかったそうです


風強く流れが早くポイントが直ぐ通過してしまい条件の厳しい釣りでした

しかい釣れると半数は20㎝前後の型の良いキスが




ダブルも何度か有りました


AM9:00‘頃には南西の風強く成り空港島徘徊しましたがかなり波、風強く厳しい釣り条件

アンカーを打っての掛かり釣りに切り替え


放置しておくとメゴチが


メゴチの方が食べては美味しいですが

帰路、南西 7~8mの追い風
波1,5m
追い風なので楽に帰って来れると思っていたが
大波、横からのうねり、操船きつかったです
がそんな波の中、びびりのはずの孫、朝早かったこともあり
大揺れのキャビンで爆睡中



Posted by チェリー号船頭 at 01:29│Comments(2)
│名古屋近郊の海
この記事へのコメント
そこで 寝れれば あなたは 大物に成れます・・・笑 何の大物 笑 ただの怠け者 嘘 笑
Posted by moto at 2016年05月17日 19:21
motoさん、
ただただ、寝不足と疲れだと思いますよ~\(^o^)/ギャハハ
ただただ、寝不足と疲れだと思いますよ~\(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭
at 2016年05月18日 00:10
