2016年07月26日
新舞子沖のキス釣り
7月24日(日)くもり
後はれ
キス釣り

波
うねり、風波あり

出船AM 5:00‘
沖上がりPM12:10`
釣り場 大野、新舞子沖

釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌 石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
おもり 10号~20号
蛸仕掛け
5名で釣行

釣果 キ ス 18㎝~23㎝ 30匹~40匹
メゴチ 10㎝~15㎝ 2匹~ 7匹
タ コ 小、中、 0匹~ 2匹
他 小鯛、ツバス、ハゼ、ギマ等
byチェリー号船長の釣り日記 


キス釣り


波



出船AM 5:00‘

沖上がりPM12:10`
釣り場 大野、新舞子沖


釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌 石ゴカイ、青イソメ(小)
水深 5m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 1~3本針
おもり 10号~20号
蛸仕掛け
5名で釣行


釣果 キ ス 18㎝~23㎝ 30匹~40匹
メゴチ 10㎝~15㎝ 2匹~ 7匹
タ コ 小、中、 0匹~ 2匹
他 小鯛、ツバス、ハゼ、ギマ等



師崎の釣り舟で大物釣りに良く行くという三人
今シーズンはコウナゴが不調で大物釣りは絶不調だそうで


チェリー号バウ(先首)には毎度の佐々木さん、2度目の寺田さん
そしてチェリー号始めての藤岡さん


早朝、穏やかな名古屋港をキスメインで新舞子沖へ



AM10:00‘頃までは絶好調


今シーズン引きが最高のギマ、この日は全体で5匹上がりました

ギマの外れも数回

チェリー号初参加
快調に釣りあげていました

スターン(船尾)の健ちゃん
最後までコンスタントに釣りあげていました


前回は私の横で遠慮容赦なく釣りあげていましたが
今回は私の釣果に合わせて遠慮がち
デモ、結構な釣果でした

byチェリー号船長の釣り日記 

今シーズンはコウナゴが不調で大物釣りは絶不調だそうで



チェリー号バウ(先首)には毎度の佐々木さん、2度目の寺田さん
そしてチェリー号始めての藤岡さん



早朝、穏やかな名古屋港をキスメインで新舞子沖へ




AM10:00‘頃までは絶好調



今シーズン引きが最高のギマ、この日は全体で5匹上がりました


ギマの外れも数回


チェリー号初参加

快調に釣りあげていました


スターン(船尾)の健ちゃん

最後までコンスタントに釣りあげていました



前回は私の横で遠慮容赦なく釣りあげていましたが

今回は私の釣果に合わせて遠慮がち

デモ、結構な釣果でした




Posted by チェリー号船頭 at 01:07│Comments(0)
│キス釣り