2016年09月28日
食べておいしいのはキスよりメゴチ
9月25日(日)はれ
キス
太刀魚
釣り

波 穏やか

出船AM 5:30‘


沖上がりPM14:00`
釣り場 新舞子、大野、鬼崎沖、セントレア北

釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
5名で釣行

船頭の釣果 キ ス 16㎝~25㎝ 27匹
メゴチ 19㎝~25㎝ 5匹
ヘダイ 21㎝ 1匹
byチェリー号船長の釣り日記 

キス




波 穏やか


出船AM 5:30‘



沖上がりPM14:00`
釣り場 新舞子、大野、鬼崎沖、セントレア北


釣り物 キス
釣り方 流し釣り、
餌 青イソメ(小)
水深 4m~8m
竿 1,80m~2,7m
仕掛け キス仕掛け7~9号 2~3本針
おもり 15号
5名で釣行


船頭の釣果 キ ス 16㎝~25㎝ 27匹
メゴチ 19㎝~25㎝ 5匹
ヘダイ 21㎝ 1匹



ポイント移動を繰り返し

AM9:30`
北ウイング付近で竿を出しますが喰いは渋い

飛行機の着陸みながらの釣り
何時来ても飽きることは有りません

メゴチらしき当たりが多く25㎝クラスが釣れても痩せている
食べておいしいのはキスよりメゴチだと思うが中々針掛かりしない

たまにキスのダブルも


大野沖、新舞子沖で頑張るが表面はまだ水潮

PM12:55`太刀魚ポイントへ


少し餌をかじられた位

此処ではカサゴが

沖上がりPM1:45`
キスは何処のポイントもポツポツの釣果
太刀魚はそのうち再チャレンジ
byチェリー号船長の釣り日記 


AM9:30`

北ウイング付近で竿を出しますが喰いは渋い


飛行機の着陸みながらの釣り

何時来ても飽きることは有りません


メゴチらしき当たりが多く25㎝クラスが釣れても痩せている

食べておいしいのはキスよりメゴチだと思うが中々針掛かりしない


たまにキスのダブルも



大野沖、新舞子沖で頑張るが表面はまだ水潮


PM12:55`太刀魚ポイントへ



少し餌をかじられた位


此処ではカサゴが


沖上がりPM1:45`
キスは何処のポイントもポツポツの釣果
太刀魚はそのうち再チャレンジ



Posted by チェリー号船頭 at 02:05│Comments(0)
│鬼崎、大野、新舞子沖の釣り