2018年03月27日
釣果は3人で持ち帰りは3匹
3月25日(日)はれ

釣り場 名古屋港


出船 AM 6:10‘
沖上がりPM12:30`
釣り物 カサゴ、タケノコメバル他
釣り方 流し釣り、
餌 イカ、青イソメ他
水深 5m~10m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1,5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~6号
3名で釣行

釣果 カサゴ ㎝~㎝ 匹~匹すべてリリース
タケノコメバル 18㎝~25㎝ 3匹
メバル 25㎝ 1匹
他クロソイ
byチェリー号船長の釣り日記 

釣り場 名古屋港

出船 AM 6:10‘


沖上がりPM12:30`
釣り物 カサゴ、タケノコメバル他
釣り方 流し釣り、
餌 イカ、青イソメ他
水深 5m~10m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1,5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~6号
3名で釣行

釣果 カサゴ ㎝~㎝ 匹~匹すべてリリース

タケノコメバル 18㎝~25㎝ 3匹
メバル 25㎝ 1匹
他クロソイ


今までの水閘門を通り抜けます

新しくなった日光川水閘門
スイッチの紐を引きます


開き始めるまで9分

海側に出るまで21分
時間かかりすぎ



AM7:00`釣開始

今シーズンの釣果、うわさ通り
釣れない
AM8:30`
10分ほどの移動



直ぐ
5分ほどの移動

AM8:40`
5分ほどの移動



AM9:50`ワカメポイントへ



AM10:50`ワカメ採り終了



AM11:05`新ポイントで釣開始


PM12:30‘沖上がり

釣果は3人で持ち帰りは3匹
餌がほとんど残っているので今週末懲りずにもう一度
根魚調査に行ってくるかな

魚釣れなかったらワカメ採って帰るだけだし



byチェリー号船長の釣り日記 

新しくなった日光川水閘門

スイッチの紐を引きます

開き始めるまで9分

海側に出るまで21分

時間かかりすぎ

AM7:00`釣開始


今シーズンの釣果、うわさ通り

釣れない
AM8:30`
10分ほどの移動


直ぐ


AM8:40`
5分ほどの移動

AM9:50`ワカメポイントへ


AM10:50`ワカメ採り終了


AM11:05`新ポイントで釣開始

PM12:30‘沖上がり

釣果は3人で持ち帰りは3匹

餌がほとんど残っているので今週末懲りずにもう一度

根魚調査に行ってくるかな

魚釣れなかったらワカメ採って帰るだけだし





Posted by チェリー号船頭 at 02:58│Comments(0)
│和船の釣り