2012年04月16日
アンパンマンミュージアム名古屋
4月15日(日)晴
ルアーマンのお付き合いで船頭を遣るつもりでしたが
用事が出来たと中止に成り
「アンパンマンミュージアム名古屋」へ行ってきました



駐車場は一杯の車
先日天気が悪かったので今日の長島は特に混雑が激しい様でした

長島スパーランドの一角にありアトラクションの一部が見えます

見ているだけでも楽しめますね
子供たちに大人気のアンパンマン

悪天候
でチェリー号の釣行が中止の時
に連れて行こうかと思っていましたが
晴天がお勧めです!


デモ
真夏のアンパンマンファミリー(気ぐるみ)は
大変でしょうね

どの子も
興奮状態です


室内には滑り台が
・・結構
人気の様です

byチェリー号船長の釣らない釣り日記

ルアーマンのお付き合いで船頭を遣るつもりでしたが



「アンパンマンミュージアム名古屋」へ行ってきました




駐車場は一杯の車



長島スパーランドの一角にありアトラクションの一部が見えます


見ているだけでも楽しめますね

子供たちに大人気のアンパンマン


悪天候



晴天がお勧めです!


デモ




どの子も




室内には滑り台が






名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
三重県桑名市。体験型テーマパーク。横浜に続いて2ヶ所目。
www.nagoya-anpanman.jp/ - ブックマーク:14人が登録 - キャッシュ
交通案内
ミュージアム&パークマップ
ご利用案内
お知らせ
関連検索ワード長島スパーランドで検索
byチェリー号船長の釣らない釣り日記
三重県桑名市。体験型テーマパーク。横浜に続いて2ヶ所目。
www.nagoya-anpanman.jp/ - ブックマーク:14人が登録 - キャッシュ
交通案内
ミュージアム&パークマップ
ご利用案内
お知らせ
関連検索ワード長島スパーランドで検索


Posted by チェリー号船頭 at 01:03│Comments(6)
│船頭の酔いどれ日記
この記事へのコメント
ボクの孫の春キチ君が言っていたアンパンマンって、この事だったのですね。
『何とかで力が出ない・・・』とか・・・アンパンマンの歌を歌って遊んだり・・・
ところで
アンパンマンミュージアム名古屋
こどもは1500円
おとなも1500円
何で 子供と大人の違うチケットを作る必要あるのでしょうか?
ボクはこんなのを みると 現地で暴れてしまいそうです・・・(-_-;)
それよりも 錦では毎日、もっと オモシロい
チェリー号マンと駐禁マンの激しい戦いはタダで観戦できますよ!
(^◇^)
『何とかで力が出ない・・・』とか・・・アンパンマンの歌を歌って遊んだり・・・
ところで
アンパンマンミュージアム名古屋
こどもは1500円
おとなも1500円
何で 子供と大人の違うチケットを作る必要あるのでしょうか?
ボクはこんなのを みると 現地で暴れてしまいそうです・・・(-_-;)
それよりも 錦では毎日、もっと オモシロい
チェリー号マンと駐禁マンの激しい戦いはタダで観戦できますよ!
(^◇^)
Posted by 鮭おとうさん at 2012年04月16日 01:58
昔アルバイトでウサギさんの着ぐるみやりましたよ
ホント夏は秒殺ですね!2時間ほどやらされて脱水症状寸前まで逝きました(笑)
頭が無茶苦茶重いし足がでかくて階段から落ちそうになるし
お行儀の良くないお子様から蹴りを食らっても外側が笑顔なので・・・
クリスマスはサンタの着ぐるみもやりました・・・。
今では懐かしい笑える思い出です(爆)
ホント夏は秒殺ですね!2時間ほどやらされて脱水症状寸前まで逝きました(笑)
頭が無茶苦茶重いし足がでかくて階段から落ちそうになるし
お行儀の良くないお子様から蹴りを食らっても外側が笑顔なので・・・
クリスマスはサンタの着ぐるみもやりました・・・。
今では懐かしい笑える思い出です(爆)
Posted by なっしゅ☆ at 2012年04月16日 19:39
鮭おとうさん、
こどもは1500円
おとなも1500円は確かに???ですね(怒)
ま、めったに行くところでは無いので、大人しく払いましたよ。
私的には、2~3歳くらいならハウジングセンターのイベントで充分だと思います。
お土産ももらえるし(笑)
こどもは1500円
おとなも1500円は確かに???ですね(怒)
ま、めったに行くところでは無いので、大人しく払いましたよ。
私的には、2~3歳くらいならハウジングセンターのイベントで充分だと思います。
お土産ももらえるし(笑)
Posted by チェリー号船頭
at 2012年04月16日 23:55

なっしゅ☆さんは、
近くなので長島温泉のバイトやりましたか。
近くなので長島温泉のバイトやりましたか。
Posted by チェリー号船頭
at 2012年04月16日 23:58

こんにちは。
うちの子もアンパンマンがわかるようになったら
連れて行きたいなと思っています。
けど、高いんですね。
カメジャコいっぱい買えますね・・・。
うちの子もアンパンマンがわかるようになったら
連れて行きたいなと思っています。
けど、高いんですね。
カメジャコいっぱい買えますね・・・。
Posted by 海人 at 2012年04月17日 20:46
海人さん、子供が小さい時は近くのハウジングセンター
で遊ぶのが一番だと思いますよ。
お土産付きですし(笑)
で遊ぶのが一番だと思いますよ。
お土産付きですし(笑)
Posted by チェリー号船頭
at 2012年04月18日 00:23
