ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月18日

バチ抜け・・・

3月17日(日)晴晴れ 超べた凪クラッカーぴよこ3
バチ抜け・・・
ルアーマンエギ 2名で釣行チョキ
バチ抜け・・・
出船AM6:00‘ 
沖上がりPM1:00`
釣り場 名古屋港ダッシュ四日市沖、霞沖、川越沖、木曽河口、
釣り物 シーバス、
釣り方 流し釣り、
水深 3m~13m
釣果  船内 シーバス  62㎝,
       チ  ヌ  44㎝,各1匹
バチ抜け・・・
byチェリー号船長の釣り日記
波、風穏やかで最高の釣り日和でしたグー
風が無いと煙突の煙が真っ直ぐ上に昇るのを忘れていましたテヘッ
バチ抜け・・・
今回の釣行は魚が居ないのかおばけ喰いけがないのかおばけ
かなり色々なポイントをダッシュ攻めまくりましたぴよこ2
此処の船は「外国船なので近付かないで即移動して下さい怒のアナウンスが
バチ抜け・・・
チェリー号は釣れていても同じポイントで粘ることは殆どないですがテヘッ
今回は釣れなくて汗のポイント移動でしたダッシュ
そしてワカメ、フジツボの生育状況もタラ~調査してきましたガーン

シーバスの釣れない理由ビックリ

ワカメ、フジツボの生育状況ウワーン
等、等、今週一杯タラ~ 引っ張ってブログアップしますのでテヘッ
引き続き訪問宜しくお願いしますタラ~

青い星byチェリー号船長の釣り日記青い星




同じカテゴリー(名古屋近郊の海)の記事画像
伊勢湾クルージング行ってきました
神経占めした立派な黒鯛
キス、タコ、そしてマゴチ狙い
キス釣り、バウデッキ二人の釣果
数はいまいち、デモ型は良かった。
キス、タコ、好調
同じカテゴリー(名古屋近郊の海)の記事
 伊勢湾クルージング行ってきました (2018-11-12 01:07)
 神経占めした立派な黒鯛 (2016-06-01 01:25)
 キス、タコ、そしてマゴチ狙い (2016-05-29 00:25)
 キス釣り、バウデッキ二人の釣果 (2016-05-25 01:32)
 数はいまいち、デモ型は良かった。 (2016-05-17 01:29)
 キス、タコ、好調 (2015-06-24 03:05)
Posted by チェリー号船頭 at 05:57│Comments(4)名古屋近郊の海
この記事へのコメント
典型的な凪だおれですやん!
~(^◇^)/ぎゃはは
早く魚信の情報下さいな
_(゚ー^*)_
Posted by 明後日のジョー at 2013年03月18日 14:20
明後日のジョー さん、

木曽河口の上りマダカ >゚))))彡~

いよいよシーズンインでっせ (^0^)/キャハハ
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年03月19日 00:00
木曽河口の上りマダカ >゚))))彡~????
釣れたら写真アップして!
まだ私一度も体験してませんので今年こそ体験したいです!
セイゴはNoです。マダカ(60cm以上)ですよ!
(^Q^)/ ギャハハ
Posted by 明後日のジョー at 2013年03月19日 03:57
明後日のジョー さん、

木曽河口の上りマダカ >゚))))彡~????

絶対釣って下さいよ \(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭 at 2013年03月20日 03:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜け・・・
    コメント(4)