ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月21日

ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦

11月20日(日) 晴晴れ
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


波、風 穏やか波
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


出船AM6:00‘ダッシュ汗 
沖上がりPM1:0`
釣り場 弥富沖、名古屋港イカリ
釣り物 ハゼ、マゴチ
釣り方 流し釣り、掛かり釣り、
餌 青イソメ(小)、石ゴカイ
仕掛け鈎 6号~8号
ハリス 0,8号~1,5号
幹糸   2号、3号
    2本針、3本針
水深 4m~10m
5名での釣行ぴよこ3
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


船内釣果  ハ ゼ ㎝~㎝ 匹~匹
セイゴ ㎝~㎝  匹
      マゴチ ㎝~㎝  匹
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
今回の釣行アップ
まずハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦えーえー
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


しかし思い通りに行かないのがこの世の中ダウンおよよ
薄明るく成ったAM6:00‘出船ダッシュ船
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


ところがチェリー号出船と同時に霧があせるあせる
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦

ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦


針 byチェリー号船長の釣り日記 針




同じカテゴリー(11月の釣り)の記事画像
魚の当たりはあるが放流サイズが3倍以上
沖上がりまでに2か所の釣場移動
ハゼ、キス、マゴチ釣り
良く釣れました。
リンクウ橋から野間、常滑、大野、新舞子沖と・・・
新舞子から常滑をキス釣り
同じカテゴリー(11月の釣り)の記事
 魚の当たりはあるが放流サイズが3倍以上 (2017-11-20 00:16)
 沖上がりまでに2か所の釣場移動 (2017-11-13 00:15)
 ハゼ、キス、マゴチ釣り (2017-11-06 00:50)
 良く釣れました。 (2016-11-27 23:42)
 リンクウ橋から野間、常滑、大野、新舞子沖と・・・ (2016-11-14 00:13)
 新舞子から常滑をキス釣り (2016-11-07 00:45)
Posted by チェリー号船頭 at 00:17│Comments(0)11月の釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼを釣ってからマゴチを釣っちゃうって作戦
    コメント(0)