ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月05日

花オクラだそうです。

花オクラ
1ヶ月位前から気になっていましたが今日畑の主に会えました。ニコニコ
花オクラだそうです。ビックリ(アオイの花かな?と思ってはいましたが)
花びらを麺つゆなどで食べるんだそうです。ピンクの星
綺麗に花が開いているのはAM 10:00‘位までだそうです。
花オクラだそうです。
名古屋市中川区小塚町で
オクラ(アオイ科) クラッカー
オクラってアオイ科なんだー!アップ
花オクラだそうです。
花オクラはトロロアオイとも呼ばれ、原産地は中国です。電球
高さは1~1.5メートルくらいになります。花の直径は大きなものは30センチくらいあります。
根は漢方で鎮咳薬、健胃薬として使用されます。ビックリ
花はフェノール液に漬けドロドロになったものが虫刺されややけどに効きます。
また、花はドレッシング、醤油、味塩等をかけるとオクラと同じように粘り気があり、美味しく食べれます。




同じカテゴリー(野菜・果物)の記事画像
巨砲
かぼちゃの花
段ボール箱一杯の柿を収穫
裏庭で柿狩りをして来ました
山桃のジャム
ユスラウメ(梅桃、山桜桃梅)
同じカテゴリー(野菜・果物)の記事
 巨砲 (2015-08-18 01:31)
 かぼちゃの花 (2014-05-16 01:43)
 段ボール箱一杯の柿を収穫 (2013-11-15 01:20)
 裏庭で柿狩りをして来ました (2013-11-12 01:10)
 山桃のジャム (2012-07-07 01:03)
 ユスラウメ(梅桃、山桜桃梅) (2012-06-01 01:07)
Posted by チェリー号船頭 at 22:37│Comments(0)野菜・果物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花オクラだそうです。
    コメント(0)