ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月21日

35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます

実は6月18日(火)
集配汗から戻るとダッシュタイラーショップから
大山沖のサバが届いていましたサカナ
僕が前回酢サバに出来なかったの言葉を思い出してか電球
昔のお嬢さんが(タイラーショップの婆ちゃん)テヘッがわざわざ届けてくれましたニコニコ
何時も頂くばかりで・・・ハート
有り難うございますニコニコ
さて35㎝~40㎝の新鮮サバ5匹
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
何時もながら店長は〆てからエラを内臓ごと引っ張り出してくれているのでアップ
サバの鮮度は良好ですグー
2匹は2枚に下しますチョキ
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
味噌漬け、煮付、塩焼きなどでチョキ
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
byチェリー号船長の釣り日記
3匹は酢サバにしますチョキ
ウロコを取り頭を落として3枚に大名開き
腹骨を切り取り中骨を抜き取ります
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
塩をして冷蔵庫で2時間ZZZ…
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
塩を洗い流し水分を取り
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
酢で3時間ZZZ…
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
酢を流し皮を引き取り酢サバの完成アップクラッカー
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
さばの押し寿司グー
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
ビックリ たまりませんビックリビックリアップ
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
最高級アップ自家製さばの押し寿司ですびっくり

青い星byチェリー号船長の釣り日記青い星




同じカテゴリー(南知多釣り船)の記事画像
大山沖のイサキ
魚の活性が無く釣果に大差はなかったようです
私の釣果
豊浜の釣り舟「乗合船健成丸」
大山沖のイサキ、サバ、そしてメジナ
伊良湖水道水深40m~60mでメバル狙い
同じカテゴリー(南知多釣り船)の記事
 大山沖のイサキ (2016-06-08 00:56)
 魚の活性が無く釣果に大差はなかったようです (2014-03-20 00:47)
 私の釣果 (2014-02-04 01:37)
 豊浜の釣り舟「乗合船健成丸」 (2014-02-02 23:41)
 大山沖のイサキ、サバ、そしてメジナ (2013-06-14 02:43)
 伊良湖水道水深40m~60mでメバル狙い (2013-02-19 01:46)
Posted by チェリー号船頭 at 02:27│Comments(4)南知多釣り船
この記事へのコメント
身が厚くてたべごたえありそう!
(^◇^)
Posted by 明後日のジョー at 2013年06月21日 03:29
明後日のジョー さん、

はい!!。

ジョー さんにも食べて頂きたかったです、

ってほどの出来栄えでした\(^o^)/!
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年06月21日 10:24
手間 暇かけて 最高ですね・・・!! サバ寿司 美味しそう・・・笑
閉め加減も 良く 塩加減も良く 美味しいと 最高 です。
なかでも 鮮度の良いのが 極めつけですね!!  
Posted by moto at 2013年06月21日 21:54
moto さん、

サバ寿司は最高の出来上がりでした。

クリーニング業は引退して商売変えしようかな(@_@;)

って位の出来でしたよ\(^o^)/!
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2013年06月22日 02:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
35㎝~40㎝の新鮮サバを美味しく頂きます
    コメント(4)