2015年11月28日
ハゼの甘露煮、下ごしらえ
11月22日(日)くもり
落ちハゼ釣り
船頭の釣果 ハゼ 12㎝~20㎝ 58匹
アナゴ 30㎝ 1匹を捌きます
ハゼの甘露煮

大きいほうのハゼ32匹を天婦羅、フライ用に
捌き終わるとほぼ同時に嫁が現れて半分は何処かへお届け
残りのハゼ26匹はやはり網袋でもみ込み滑り、ウロコを取ります
今回の釣りハゼ
お腹には甲殻類が入っていたので竹串でお尻の穴を広げ
丁寧にお腹を出します

ガスオーブンで時々焼き加減を見ながら焼きます


ガスオーブン
から丁寧に外し
後は嫁が圧力がまで甘露煮に
ハゼの頭は出汁用に焼きあげよく干します

byチェリー号船長の釣り日記 
落ちハゼ釣り
船頭の釣果 ハゼ 12㎝~20㎝ 58匹
アナゴ 30㎝ 1匹を捌きます
ハゼの甘露煮


大きいほうのハゼ32匹を天婦羅、フライ用に
捌き終わるとほぼ同時に嫁が現れて半分は何処かへお届け

残りのハゼ26匹はやはり網袋でもみ込み滑り、ウロコを取ります

今回の釣りハゼ

お腹には甲殻類が入っていたので竹串でお尻の穴を広げ



ガスオーブンで時々焼き加減を見ながら焼きます



ガスオーブン



ハゼの頭は出汁用に焼きあげよく干します




Posted by チェリー号船頭 at 01:05│Comments(0)
│ハゼ料理