2018年09月10日
貯木場,防潮堤が崩壊
9月9日(日)くもり
時々はれ
カサゴ釣り

波 うねり有り

釣り場 名古屋港
出船 AM 6:50`
沖上がりAM11:00`
釣り物 カサゴ
釣り方 流し釣り、
餌 イカ、サバ、ハゼ、サンマ他
水深 5m~10メートル
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1、5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~8号
2名で釣行

持ち帰りの釣果
カサゴ 17㎝~23㎝ 20匹~25匹
タケノコメバル 20㎝~26㎝ 0匹
クロソイ 19㎝ 0匹
メバル 20㎝ 0匹
byチェリー号船長の釣り日記 


カサゴ釣り

波 うねり有り

釣り場 名古屋港
出船 AM 6:50`
沖上がりAM11:00`
釣り物 カサゴ
釣り方 流し釣り、
餌 イカ、サバ、ハゼ、サンマ他
水深 5m~10メートル
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1、5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~8号
2名で釣行

持ち帰りの釣果
カサゴ 17㎝~23㎝ 20匹~25匹
タケノコメバル 20㎝~26㎝ 0匹
クロソイ 19㎝ 0匹
メバル 20㎝ 0匹


天気予報は前日から見るたびにころころ変わる
デモ風予報だけは5~6
湾内の釣りだから移動時の波は覚悟の釣行


今シーズンのハゼ良く釣れているようです
がはたして落ちハゼはどうでしょう



貯木場を出るとき
様子が







この前の台風で防潮堤が崩壊したようです

皆さん航行時注意です
byチェリー号船長の釣り日記 

デモ風予報だけは5~6

湾内の釣りだから移動時の波は覚悟の釣行


今シーズンのハゼ良く釣れているようです



貯木場を出るとき

様子が

この前の台風で防潮堤が崩壊したようです


皆さん航行時注意です


Posted by チェリー号船頭 at 00:55│Comments(2)
│9月の釣り
この記事へのコメント
あの防潮堤が倒れたの!(*_*)
確かに風強かったから、ありえますよね
(*_*)
確かに風強かったから、ありえますよね
(*_*)
Posted by 明後日のジョー at 2018年09月10日 18:26
明後日のジョーさん、
あの風予報でもう一人PM4:00`まで
名古屋港漁船で徘徊してた御人がおったとさ。
ジョーさんの落水をいつまでも
喜んでる人だわさ~\(^o^)/ギャハハ
あの風予報でもう一人PM4:00`まで
名古屋港漁船で徘徊してた御人がおったとさ。
ジョーさんの落水をいつまでも
喜んでる人だわさ~\(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭
at 2018年09月10日 21:45
