ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月10日

貯木場,防潮堤が崩壊

9月9日(日)くもりくもり時々はれ晴れ
カサゴ釣り魚赤
貯木場,防潮堤が崩壊
波 うねり有り荒波貯木場,防潮堤が崩壊
釣り場 名古屋港
出船  AM 6:50` 
沖上がりAM11:00`
釣り物 カサゴ
釣り方 流し釣り、
餌   イカ、サバ、ハゼ、サンマ他
水深 5m~10メートル
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1、5~3号
針 チヌ針 8~10号他
おもり 3号~8号
2名で釣行オッケー貯木場,防潮堤が崩壊
持ち帰りの釣果 
     カサゴ     17㎝~23㎝  20匹~25匹
     タケノコメバル 20㎝~26㎝    0匹
     クロソイ          19㎝   0匹
     メバル           20㎝  0匹貯木場,防潮堤が崩壊
青い星 byチェリー号船長の釣り日記 青い星
天気予報は前日から見るたびにころころ変わるえー
デモ風予報だけは5~6ガーン
湾内の釣りだから移動時の波は覚悟の釣行ダッシュタラ~貯木場,防潮堤が崩壊
今シーズンのハゼ良く釣れているようですアップアップがはたして落ちハゼはどうでしょうおばけ貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊

貯木場を出るときニコッ
様子が
ガーン貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
貯木場,防潮堤が崩壊
この前の台風で防潮堤が崩壊したようですガーンびっくり
皆さん航行時注意です
イカリ byチェリー号船長の釣り日記 イカリ




同じカテゴリー(9月の釣り)の記事画像
メゴチ釣り?
釣れてくるカサゴは放流かキープすろか迷うサイズ
キス釣り考えたく成るような貧果でした(涙)
ニューポイント開拓
久しぶりのマゴチ釣り
朝は寒い位の気候でした
同じカテゴリー(9月の釣り)の記事
 名古屋港の釣り (2020-09-22 21:53)
 メゴチ釣り? (2018-09-24 01:08)
 釣れてくるカサゴは放流かキープすろか迷うサイズ (2018-09-17 22:59)
 キス釣り考えたく成るような貧果でした(涙) (2018-09-03 01:07)
 ニューポイント開拓 (2017-09-24 23:15)
 久しぶりのマゴチ釣り (2017-09-11 00:10)
Posted by チェリー号船頭 at 00:55│Comments(2)9月の釣り
この記事へのコメント
あの防潮堤が倒れたの!(*_*)
確かに風強かったから、ありえますよね
(*_*)
Posted by 明後日のジョー at 2018年09月10日 18:26
明後日のジョーさん、

あの風予報でもう一人PM4:00`まで
名古屋港漁船で徘徊してた御人がおったとさ。
ジョーさんの落水をいつまでも
喜んでる人だわさ~\(^o^)/ギャハハ
Posted by チェリー号船頭チェリー号船頭 at 2018年09月10日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯木場,防潮堤が崩壊
    コメント(2)