2014年12月10日
年内最後の落ちハゼ釣り、釣行決定
12月7日(日) 晴

波 穏やか
,風 少々
出船AM6:40‘
沖上がりAM11:30`
釣り場 弥富沖、名古屋港


釣り物 ハゼ

釣り方 掛かり釣り、流し釣り、
餌 青イソメ(小)
仕掛け鈎 6号~8号
ハリス 0,8号~1,5号
幹糸 2号、3号
2本針
水深 4m~10m
5名での釣行


船内釣果 ハ ゼ 10㎝~20㎝ 35匹~60匹
セイゴ 15㎝~20㎝ 7匹
他 ワタリガニ
byチェリー号船長の釣り日記


波 穏やか


出船AM6:40‘
沖上がりAM11:30`
釣り場 弥富沖、名古屋港



釣り物 ハゼ


釣り方 掛かり釣り、流し釣り、
餌 青イソメ(小)
仕掛け鈎 6号~8号
ハリス 0,8号~1,5号
幹糸 2号、3号
2本針
水深 4m~10m
5名での釣行



船内釣果 ハ ゼ 10㎝~20㎝ 35匹~60匹
セイゴ 15㎝~20㎝ 7匹
他 ワタリガニ
byチェリー号船長の釣り日記
強い寒気が来て冷え込みが続き
ハゼも沖に出て大型ハゼを期待しての釣りでしたが
まだまだ赤ちゃんハゼが多かった
釣りは余りやったことが無いという彼女
頑張って釣っていました




来年7月には2児のパパに成る彼
頑張っています

良い先輩に巡り合えて良かったですね









ジョーさん
あんた
普通のポーズでも充分笑える顔なんだから

二人で

ダブル


流石

先輩良く釣ります


チェリー号アシスタント
温かい紅茶のサービスです

今回の釣行

満足できるハゼの調査でした
年内に最後の落ちハゼ釣り
もう一度行きたいな・・・12月21日(日)釣行決定

移動中

は凍えそうだった



太陽が顔を出してくれると微笑みも


byチェリー号船長の釣り日記


まだまだ赤ちゃんハゼが多かった

釣りは余りやったことが無いという彼女

頑張って釣っていました





来年7月には2児のパパに成る彼

頑張っています


良い先輩に巡り合えて良かったですね










ジョーさん

あんた



二人で


ダブル



流石


先輩良く釣ります



チェリー号アシスタント

温かい紅茶のサービスです


今回の釣行


満足できるハゼの調査でした

年内に最後の落ちハゼ釣り

もう一度行きたいな・・・12月21日(日)釣行決定


移動中







太陽が顔を出してくれると微笑みも





Posted by チェリー号船頭 at 01:19│Comments(5)
│ハゼ釣り
この記事へのコメント
早くあがるリクエストにこたえていただきありがとうございました。
(*^-^)ニコ
なんせあの寒さに我慢できそうにないメンバーが多数いましたので・・・
サンクスでした
~(^◇^)/ぎゃはは
(*^-^)ニコ
なんせあの寒さに我慢できそうにないメンバーが多数いましたので・・・
サンクスでした
~(^◇^)/ぎゃはは
Posted by 明後日のジョー at 2014年12月10日 04:30
明後日のジョー さん、
早あがりは、帰ってからが料理とかゆっくりできて
楽ちんですね~\(^o^)/ギャハハ!!
早あがりは、帰ってからが料理とかゆっくりできて
楽ちんですね~\(^o^)/ギャハハ!!
Posted by チェリー号船頭
at 2014年12月10日 09:24

こんばんは
カセに行って来ました。
一斗缶に入れた練炭火鉢の威力は強烈でした。
カマス釣りホッタラカシにして 暖を取りながら
カップラーメンやホットコーヒーを楽しんでいました。
おかげで 他の人の半分位の釣果でしたが・・・(^○^)
紀伊長島地方の漁師さんも船に持ち込んでますよ。
チェリー号にも 常備されてはいかがですか?
釣れたハゼで そのまま船上鍋パーティーが出来ますので、
釣りと忘年会が 同時開催出来ます。
(^o^)丿
カセに行って来ました。
一斗缶に入れた練炭火鉢の威力は強烈でした。
カマス釣りホッタラカシにして 暖を取りながら
カップラーメンやホットコーヒーを楽しんでいました。
おかげで 他の人の半分位の釣果でしたが・・・(^○^)
紀伊長島地方の漁師さんも船に持ち込んでますよ。
チェリー号にも 常備されてはいかがですか?
釣れたハゼで そのまま船上鍋パーティーが出来ますので、
釣りと忘年会が 同時開催出来ます。
(^o^)丿
Posted by さけおとうさん at 2014年12月10日 22:26
PS:
年の瀬に 練炭火鉢を車に積載して検問に会うと
集団自殺でも企てているのではないかと尋問されますので注意願います。
『チェリーさん、つらいけど もうちょっと頑張りましょうよ!』 ってなふうに
いつもは鬼の交通警官から 暖かい励ましを頂戴することになるかもです。
『もういいんです。好きにさせて下さい!』 とか何とか
おちょくってやりましょう。
(^○^)
年の瀬に 練炭火鉢を車に積載して検問に会うと
集団自殺でも企てているのではないかと尋問されますので注意願います。
『チェリーさん、つらいけど もうちょっと頑張りましょうよ!』 ってなふうに
いつもは鬼の交通警官から 暖かい励ましを頂戴することになるかもです。
『もういいんです。好きにさせて下さい!』 とか何とか
おちょくってやりましょう。
(^○^)
Posted by さけおとうさん at 2014年12月10日 22:38
さけおとうさん,こんばんは。
おいらは、チェリー号に練炭火鉢を載せるなんて勇気は無いですよ。
だって、ガソリンタンクに引火でもしたら大爆発でしょ(-_-;)
寒さにも負けず釣りに没頭しますよ。
でも、手先の冷たいのだけは何ともなりませんね≧ω≦;)ガーン
おいらは、チェリー号に練炭火鉢を載せるなんて勇気は無いですよ。
だって、ガソリンタンクに引火でもしたら大爆発でしょ(-_-;)
寒さにも負けず釣りに没頭しますよ。
でも、手先の冷たいのだけは何ともなりませんね≧ω≦;)ガーン
Posted by チェリー号船頭
at 2014年12月11日 00:47
