2015年04月16日
カサゴのあらの出汁
4月12日(日)曇
波 穏やか
出船AM 5:20‘
知多堤近くの初ポイントへ
沖上がりPM12:55`
釣り場 名古屋港
釣り物 カサゴ、メバル他


3人の釣果はほぼ同じ

釣り方 流し釣り、
餌 イカ、サバ、サンマの切り身、冷凍イサザ
水深 5m~10m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1~2号
針 チヌ針 8~10号
おもり 2号~6号
3名で釣行
船頭の釣果 カサゴ 18㎝~23㎝ 26 匹
タケノコメバル 16㎝~29㎝ 4匹
ハゼ 23㎝ 1匹

byチェリー号船長の釣り日記

波 穏やか

出船AM 5:20‘
知多堤近くの初ポイントへ
沖上がりPM12:55`
釣り場 名古屋港
釣り物 カサゴ、メバル他


3人の釣果はほぼ同じ


釣り方 流し釣り、
餌 イカ、サバ、サンマの切り身、冷凍イサザ
水深 5m~10m
仕掛け 竿 1,30m~1,8m
ハリス 1~2号
針 チヌ針 8~10号
おもり 2号~6号
3名で釣行
船頭の釣果 カサゴ 18㎝~23㎝ 26 匹
タケノコメバル 16㎝~29㎝ 4匹
ハゼ 23㎝ 1匹

byチェリー号船長の釣り日記
カサゴ、タケノコメバルのウロコ、エラ、内臓を取ります

大きい方は煮付用に


後は骨があると面倒なので
食べないって奴用に
三枚に下ろして腹骨を切り取ります

是が
只今末梢神経障害で左手に力が入らず思うように調理が出来ません


しかし
そんなことを嫁に言ったら釣りにいけなくなります
ままに成らない左手をかばいながら倍の時間を掛けて調理終了

買い物から帰ってきた嫁が三枚に下ろした魚を見て
「そんな手間かけなくても味噌汁にしたのに」って
ごみ箱へいくアラを見て「味噌汁の出汁にするから使うよ」だって
アラを綺麗に洗って
鍋へ

ほんと、美味しい味噌汁が出来ました




とても美味しい出汁が出ます
byチェリー号船長の釣り日記


大きい方は煮付用に



後は骨があると面倒なので




是が




しかし


ままに成らない左手をかばいながら倍の時間を掛けて調理終了


買い物から帰ってきた嫁が三枚に下ろした魚を見て

「そんな手間かけなくても味噌汁にしたのに」って

ごみ箱へいくアラを見て「味噌汁の出汁にするから使うよ」だって

アラを綺麗に洗って



ほんと、美味しい味噌汁が出来ました





とても美味しい出汁が出ます


Posted by チェリー号船頭 at 00:52│Comments(0)
│船頭の釣果