ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月05日

釣り場 新舞子沖、木曽河口、

チェリー号釣行日記。船
ってか、記事投稿した(はず)なのに・・・(トホホ)汗汗と云う事で改めて記事投稿です。

本日の参加メンバー、ぴよこ今回は4名での釣行でした。ぴよこ3








10月4日(日)天気 晴れ晴、波 朝少々、AM 11:00‘凪 心地よい釣日よりでした。柴犬

途中まで爆ちゅう丸さんとお互いの爆釣りを期待して爆弾のクルージングダッシュ

AM 6;00‘出船。 沖上がり PM2:30‘
釣り場 新舞子沖、木曽河口、
水深5~10メートル前後の砂&ゴロタ石&船頭秘密の場所? 地帯。
釣り方 流し釣り&掛かり釣り。 
対象魚 たこ&セイゴ。
たこ仕掛は タコベー、タコテンヤ(餌、イナダの切り身)
セイゴ釣り 餌   青イソメ。
    仕掛け  キス仕掛け 2~3本針、針8~10号   
         おもり 12号~25号
            
      釣果 タコ 全員で一杯(750グラム)
これが唯一の蛸ちゃんです。(先日自分の画像だけアップやね!)とご指摘されましたが何時も撮ってやると
言ってくれないので、たまーの私の写真は目立たせ頂きます。キラキラキラキラ

         セイゴ 28㎝~48cm 5~11匹

今日は新舞子沖でキス、タコ狙いです。チョキ

しかしAM 10:00‘迄で頑張るが余り当りもなく各自、数回のバラシがあるものの全員で蛸一杯のみ。
キス仕掛けは数回のハリス切れのみで魚の顔は見えず。ダウン

思わず睡魔が・・・ZZZ…
ZZZ…


皆で相談の結果、木曽河口でハゼ、セイゴ釣りに切り替えることに。ダッシュ

伊勢湾灯台(通称蛸足)を通過。

木曽河口堰堤付近でも・・・釣果なしタラ~

少し河口を移動・・が、此処で私だけにまるで何かが執り付いたかのごとく「入食い」にチョキチョキ








其のうちメンバー全員がほぼ同数の釣果で釣り終わり。ニコニコ








今シーズンのチェリー号は貧課が続き又今日も寂しく終わるのかと内心思っていたのが








やっと皆の笑顔があふれた一日でした。ニコニコ

注!!写真は1匹の魚の使い回しではありませんよ。全部別物です!!。ビックリ  

Posted by チェリー号船頭 at 21:58Comments(2)木曽河口

2009年10月05日

記事投稿したはずなのに・・・(トホホ)

チェリー号釣行日記。
本日の参加メンバー
10月4日(日)天気 晴、波 朝少々、AM 11:00‘凪 心地よい釣日よりでした。
AM 6;00‘出船。 沖上がり PM2:30‘
釣り場 新舞子沖、木曽河口、
水深5~10メートル前後の砂&ゴロタ石&船頭秘密の場所? 地帯。
釣り方 流し釣り&掛かり釣り。 
対象魚 たこ&セイゴ。
たこ仕掛は タコベー、タコテンヤ(餌、イナダの切り身)
セイゴ釣り 餌   青イソメ。
    仕掛け  キス仕掛け 2~3本針、針8~10号   
         おもり 12号~25号
            
      釣果 タコ 全員で一杯(750グラム)
         セイゴ 28㎝~48cm 5~11匹
今回は4名での釣行でした。
船頭の釣果

途中まで爆ちゅう丸さんとクルージング。
大変疲れているので後でブログやり直します。
ってか、記事投稿したはずなのに・・・(トホホ)  

Posted by チェリー号船頭 at 10:23Comments(2)船頭の独り言